ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺に注意!】
2024/12/06 10:47:13
|
《警察官を騙る不審な電話に注意!》
◆令和6年12月3日、古河市内にお住まいの男性の携帯電話に、警察官をかたる電話が架かっています。 ◆電話の内容は、「警視庁の者です。長崎県警が逮捕した犯人の家を家宅捜査したところ、あなた名義の通帳が出てきました。犯人は、あなたから買ったと言っています。これから長崎県警に電話を転送します。」等と不安を煽ってきました。 ◆その後,長崎県警を騙る者に代わり「LINEで連絡を取りたい」とビデオ通話をさせてから、偽の警察官が警察手帳を示して「あなた名義の銀行口座が犯罪に使われています。逮捕されないように優先的に捜査する費用として20万円が必要。」と金銭を要求してきました。 ◆県内では、偽の警察官が、ビデオ通話で警察手帳や逮捕状を見せて金銭を要求するといったニセ電話詐欺が多発しています。 警察官LINE(SNS)でやり取りすること、警察手帳や、逮捕状を見せたりすることはありません。 ◆警察関係者を騙り、LINE等へ加入するように言われたり、金銭を要求されたら詐欺ですので、家族への相談や110番通報してください。 ◆茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしていますので、この機会にぜひ登録をお願いします。 ?茨城県古河警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/08 17:05:17]
【筑西市内で交通死亡事故発生!】●4月6日(日)午後5時45分ころ、筑西市岡芹地内の市道でフォークリフト車から男児が転落する交通死亡事故が発 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/08 16:14:58]
【コンビニ店員をかたるニセ電話詐欺に注意!】●昨日(4月7日)、牛久市桂町地内において、セブンイレブンの店員をかたる不審な電話がかかってきて |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/08 15:20:05]
《警察官などを騙るニセ電話詐欺に注意!》◆4月3日から8日までの間、鹿嶋市内に居住している方の固定電話や携帯電話機に、警視庁や検事などを騙っ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/08 13:50:34]
≪警察官をかたるニセ電話詐欺に注意!≫・4月7日午前9時30分ころ、神栖市在住の男性が使用する携帯電話に警視庁の警察官をかたる男からニセ電話 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/08 11:08:09]
【不審者情報】・昨日(4月7日)午前10時頃、神栖市平泉地内において、徒歩にて下校途中の児童が後方から接近してきた車にクラクションを鳴らされ |