ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2024/11/07 14:55:00
|
【ニセ電話詐欺に注意】
・本日、常陸太田市内において、NTTを騙る詐欺の電話が架かってきています。 電話に出ると音声ガイダンスが流れますが,この電話は詐欺の予兆電話です。 ・このような詐欺の電話は固定電話に架かってきています。 詐欺の電話を受けないためにも、留守番電話設定をしてください。 また、不審な電話を受けた場合は、一度電話を切って家族に連絡する等の対策をお願いします。 ・不審な電話を受けた際は、家族に相談したり、警察に110番通報してください。 太田警察署 ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/dd0c17bd5e874174b7c76dd8252f8552/20241107145448/c7a48f3e23ea72c33a6a1d478f75b751ce622a59 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 17:36:33]
こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。11日17:30底沢(小原)の10分雨量が12mmになりました。注意してくださ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 17:23:40]
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、3月中に住宅を狙った窃盗事件を101件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 17:12:50]
相模原市役所、ひばり放送からお知らせします。現在、電話会社をかたり「利用料金が未納です」など、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかっています |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 17:06:16]
【自動車の盗難が多発しています】・県内では、3月中に自動車盗を84件認知しました。これは全国で4番目に多い件数です。なお、つくば市内で25件 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:36:20]
?☆交通安全キャンペーンの開催について☆?★令和7年4月6日(日)から15日(火)までの10日間、『春の全国交通安全運動』が実施されています |