ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(NTTファイナンスを装った詐欺の電話に注意)
2024/10/15 16:40:12
|
《NTTファイナンスを装った詐欺の電話に注意!!》
●本日(10月15日)、笠間市内においてNTTファイナンスを装った詐欺の電話が架かってきていますので注意してください。 【詐欺電話の概要】 (1)国際電話「+1」で始まる番号から電話が架かってくる。 (2)NTTファイナンスを名乗る音声ガイダンスが流れ、「未納料金がある。確認する場合は数字の1を押して」と言ってくる。 (3)オペレーターにつながり「未納料金がある。確認するので氏名、生年月日を教えてほしい。支払わないと裁判になる」と言って不安にさせる。 (4)支払いについて、コンビニの電子マネーを購入して番号を伝えるように言ってくる。 ●このような電話が架かってきた場合は、すぐに電話を切り、110番通報をお願いします。 ●被害を防止するため、 知らない電話番号には出ない 身に覚えがないと分かったらすぐに電話を切る いばらきポリスで最新情報を確認する をよろしくお願いします。 笠間警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 13:41:08]
《令和5年4月1日施行の道路交通法の一部改正により、自転車利用者に対し乗車用ヘルメットの着用が努力義務になりました。》☆自転車を利用するすべ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 13:24:45]
《令和5年4月1日施行の道路交通法の一部改正により、自転車利用者に対し乗車用ヘルメットの着用が努力義務になりました。》☆自転車を利用するすべ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 13:19:56]
【手配解除情報】●本日(4月23日)午前7時頃、牛久市東猯穴町地内から行方不明となっていた90歳代の女性については発見されました。●皆様のご |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 12:51:39]
〇4月19日頃から、筑西市旭ヶ丘地内において、大型犬(犬種:セッター、性別:オス、毛色:白黒、緑色の首輪)が逃げ出し、現在も未発見の状態です |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 12:15:21]
《住宅を狙った侵入窃盗に注意》◇昨日(4月22日)、境町下小橋地内の一般住宅において、無施錠の窓から侵入され、金品を盗まれる空き巣被害が発生 |