ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(農作物の盗難の発生)
2024/08/20 11:19:52
|
《農作物の盗難事件が発生!》
◆8月18日午後3時ころから本日(20日)午前6時ころまでの間に,結城市大字小田林地内において,農作物(なし)の盗難事件が発生しました。 ◆秋は農作物の盗難が増える傾向にあります。大切な農作物を守るため,複数の防犯対策をしましょう。 ◆防犯対策例 ・防犯カメラの設置 ・【防犯カメラ作動中】の表示など見せる防犯でも効果あり ・センサーライトの設置 ・センサー式警報器の設置 ・収穫物の保管庫,門扉,出入り口などの確実な施錠,戸締まり ・定期的な見回り ◆結城警察署では警戒を強化していますが,不審者や不審車両を見かけた際には,110番通報をお願いします。 結城警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 19:09:46]
《イノシシに注意!》○本日(4月11日)午後5時50分ころ、取手市稲地内において、イノシシ3頭の目撃情報がありました。○イノシシを見かけた際 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 19:05:22]
〇本日、大子町居住の方の電話に、電話会社を騙る者からニセ電話詐欺の電話が掛かってきています。内容はあなたが契約する電話が犯罪に使われているす |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 18:19:03]
◆本日(4月11日)午後2時ころ、取手市野々井地内の一般住宅に、「セブンイレブン」をかたる不審な電話がかかってきています。◆相手は「あたたの |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 18:00:30]
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した鹿嶋市港ヶ丘地内に居住する80歳女性については、無事発見保護されました。 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 17:36:33]
こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。11日17:30底沢(小原)の10分雨量が12mmになりました。注意してくださ |