ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2024/07/31 14:35:56
|
【ニセ電話詐欺の予兆電話に注意】
●本日(令和6年7月31日)、石岡警察署管内に居住する方の自宅固定電話に、自動音声で「NTTドコモ 携帯電話の契約について」と音声ガイダンスが流れ,NTTドコモ職員を騙る者から「○○さん名義の携帯電話が東京で契約されています。番号は,警視庁中央警察署から手配された暴力団使用の携帯電話です。○○さん方の携帯電話,固定電話,インターネット回線は停止させてもらいます」といった電話がかかってきています。 ●このような電話は詐欺ですので身に覚えのない電話や不審な電話を受けた際は,110番通報してください。 ●犯人からの電話を受けないために,自宅固定電話は留守番電話に設定しましょう。 ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/4aeabaa767fb47b2b541d2d9f6e8d084/20240731143553/bfd225d25df84e37f4fef75a3f4d618dda7c185d ?茨城県石岡警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 19:38:41]
〇本日、大子町居住の方の電話に、「+(プラス)」から始まる電話番号でニセ電話詐欺の電話と思われる着信がありました。電話番号の前に表示される+ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 16:51:55]
《古河市内でタイヤ盗が発生!》◆令和7年3月30日昼頃から昨日(4月2日)午後5時30分までの間に、古河市下大野地内において、自宅敷地内に保 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:31:57]
【詐欺の電話に注意】◆ニセ電話詐欺の予兆電話番号について、実在する警察署の電話番号(末尾が「0110」)を偽装表示させた電話が多く架かってき |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:30:38]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の携帯電話機に、宮崎県警察を騙って「事件のことで警察署に来てほしい。」な |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:28:52]
◆本日(4月3日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆警視庁捜査二課を騙る者からマネロン事件にかか |