ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】
2024/07/24 14:10:31
|
《ニセ電話詐欺に注意!》
◆本日(7月24日)午前9時45分ころ、守谷市御所ケ丘地内のお宅に詐欺の電話が架かってきました! 詐欺の犯人は年金事務所を騙って「還付金がある」「常陽銀行に行って下さい」等と話しています。 ◆このような電話があった場合、犯人は、 ・「ATMで手続きができる」「指示通りすればお金が振り込まれる」等と言ってATMに向かわせてお金を振り込ませる ・銀行員を騙って「振り込みのために口座番号や暗証番号を教えて欲しい」「エラーで振り込めないためキャッシュカードを交換する必要がある」等と電話を架けてきたり訪問してカードをだまし取る 等してきます。 ◆「ATMで手続きすればお金が戻ってくる」はありません 銀行などの金融機関職員が暗証番号を聞くことはありません このようなお金に関する不審な電話があった場合は110番通報して下さい! ◆留守番電話に設定しましょう! 犯人は自分の声が録音されることを嫌います。 電話を常に留守番電話設定にしておきましょう。 ☆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警では、防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! ?茨城県取手警察署?《総務省の職員を騙るニセ電話詐欺に注意!》 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/09 10:54:00]
筑西市川島地内(国道50号)において交通事故現場検証のため一時的な通行止めを実施します。実施日時令和7年5月9日午後8時30分頃から午後9時 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/09 09:39:16]
≪不審者情報について≫〇令和7年5月8日午後6時15分頃から午後6時20分頃、神栖市波崎地内の店舗において、買い物中の女性客が不審な男に「家 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/09 08:33:28]
【ゴールデンウィーク期間中の運転免許業務について】●例年、ゴールデンウィークやその前後の運転免許窓口は大変混雑します。【概ね4月28日(月) |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/08 20:23:48]
《不審者情報》●令和7年5月7日午後5時頃,取手市内の商業施設において,買い物中の女性に対しスマートフォンを向けて撮影するなどの事案が発生し |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/08 17:44:19]
《古河市内で住宅侵入窃盗事件が連続発生》◆昨日(5月7日)、古河市西町地内において、窓ガラスを破壊して居宅内に侵入し、現金等が盗まれる住宅侵 |