茨城県警察からのお知らせ〈著名人になりすましたニセ広告から被害発覚までの流れについて?2?〉
2024/06/20 12:06:47
|
●SNS型投資詐欺は、SNS等で著名人になりすまして「絶対儲かる」などと投資を勧誘するニセ広告を表示させ、メッセージアプリのグループへの参加をきっかけに、架空のチャートを表示させることができる取引ツールを悪用して、投資名目で多額の現金をだまし取る手口です。
●著名人になりすましたニセ広告から被害発覚までの流れを分かりやすく解説するために、全4回にわたって資料を展開していきます。 ●2回目、アシスタントと接触し、正規の株取引に関する情報共有の流れについてです。 急騰株(優良株)に関する情報を提供され、正規の取引所において株を購入するように促してきます。 また、講義資料ファイルが送られてくるなど、投資分析に関する情報を共有することで投資取引に知識や経験が豊富であることをアピールし、信頼を得ようとします。 ●こうしたやり取りの中で、犯人側からの巧みな要求により個人情報が取られてしまいます。 ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/3e3301014e374d90848abe76c62c774f/20240620120635/178f055ab84966bfa6ddf11a1667e21054101bac ?茨城県警察本部? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/27 19:59:42]
行方不明者の発見について◆本日、本メールにより情報提供を依頼した80歳代の男性については、無事に帰宅されましたので、手配を解除します。◆みな |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/27 18:26:56]
●令和7年4月25日午後6時頃、取手市小浮気地内において、80歳代の男性が行方不明となっています。●男性の特徴は、身長155センチメートルく |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/26 16:35:19]
〇本日、大子町居住の方の携帯電話に、+(プラス)から始まり、末尾が0110と、警察関係の電話番号と思わせる電話番号から、ニセ電話詐欺の着信が |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/26 12:07:07]
《不審な電話に注意!》●本日(4月26日)、龍ケ崎市内に居住している方の携帯電話に、「茨城県警察」の警察官を騙る不審な電話が架かってきていま |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 18:29:26]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月25日)、取手市内に住む方の固定電話に、高島屋の店員を名乗る者からの不審な電話がありました。◆偽者の高 |