ニセ電話詐欺等情報
2024/05/28 16:06:51
|
《ニセ電話詐欺に注意》
◆本日(5月28日)、ひたちなか市内において、警察官を騙った予兆電話が架かってきています。 ◆犯人は国際電話番号を使用し、「○○県警の要請で電話しました」「身分証の確認をさせてもらえますか」などと言ってきますが、電話を受けた方が「地元のひたちなか警察署に連絡します」と伝えたところ電話を切断しています。 ◆警察官が国際電話を使うことはありません。このような不審な電話は、ニセ電話詐欺です。不審な電話には応じることなく110番通報してください。 ◆犯人からの電話を受けないために、自宅固定電話は留守番電話設定しましょう。 お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警では防犯アプリ「いばらきポリス」で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/0b045aed44fe49119f67453eb49a9637/20240528160646/7416a47980efe5bcd88ed4d70f27fa1d8c8da837 ?ひたちなか警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 19:52:14]
◆本日(4月2日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆電話の内容は、ニセ警察官を騙る者から、「先日 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 17:11:07]
◆本日(4月2日)、高萩警察署管内にお住まいの方から、「副業詐欺のようなものに騙され、お金を振り込んでしまった」との相談がありました。◆犯人 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:58:49]
【ニセ電話詐欺の予兆電話について】●本日(令和7年4月2日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警察庁職員を騙る者から「逮捕した者が |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:46:04]
〇本日、大子町居住の方の電話に、警察の電話番号酷似した電話番号からニセ電話詐欺の電話と思われる着信がありました。電話番号が実際の警察署等の電 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:19:36]
《自動車盗難に注意!》◆本日(4月2日)午前4時ころ、古河市大和田地内において無施錠のトヨタランドクルーザー1台が盗まれるという事件が発生し |