ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2024/05/24 09:37:53
|
<車上ねらい被害発生!>
●昨晩(5月23日)から今朝(5月24日)にかけて、行方市小高地内において、駐車中の自動車のガラスを割られ、車内に置いてあったバッグを盗まれる事件が発生しました。 ●被害防止のため、 ・車を離れる時にはエンジンを切り確実に施錠する ・センサーライト等を設置する といった対策はもちろんのこと 「車は金庫じゃない!」 という認識を持って頂き ・車内に貴重品を置かない ・外から見える場所に物を置かない ことを心がけましょう。 ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/7b78b537ff4d474cab0c549c511ae6ac/20240524093747/b36b60db7ee803ea5e2d011169cdd9c4fc2b15be 行方警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 16:51:55]
《古河市内でタイヤ盗が発生!》◆令和7年3月30日昼頃から昨日(4月2日)午後5時30分までの間に、古河市下大野地内において、自宅敷地内に保 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:31:57]
【詐欺の電話に注意】◆ニセ電話詐欺の予兆電話番号について、実在する警察署の電話番号(末尾が「0110」)を偽装表示させた電話が多く架かってき |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:30:38]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の携帯電話機に、宮崎県警察を騙って「事件のことで警察署に来てほしい。」な |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:28:52]
◆本日(4月3日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆警視庁捜査二課を騙る者からマネロン事件にかか |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:09:16]
《NTTや総務省をかたるニセ電話詐欺に注意!》◆本日(4月3日)、土浦市内及びかすみがうら市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってき |