鹿嶋市宮下地内における不審者情報
2024/04/19 17:30:21
|
●本日(令和6年4月19日)午後3時30分ころ、鹿嶋市宮下地内の交差点において、下校中の小学生が、信号待ちの車に乗車中の男性から「何年生?」などと声を掛けられる事案がありました。
●不審車両の特徴は、 薄黄色の車 70歳位の男が乗車 です。 ●不審者から声を掛けられたり、不審な車がついてきた場合は、すぐにその場から離れて、近くの人に助けを求め、110番通報してください。 ●お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! いばらきポリスのサイトはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html ■添付地図 https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/map/6473de7b6e1744019a585119c73c680e/20240419173014/3db27707a4168160b23dd2c0f9fc081a93c38fe4 ?茨城県鹿嶋警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/08 15:09:28]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。捜していました、鵜野森2丁目にお住まいの、89歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございまし |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/08 14:52:17]
○Wi-Fiルーターは、通信が盗聴され、金銭被害や乗っ取られてサイバー攻撃に悪用されるおそれがあります。○古いWi?Fiルーターは、サポート |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/08 14:50:15]
○偽メールを使ったフィッシング詐欺では、メール文にフィッシングサイトへ誘導するリンクが貼られています。安易にリンクをクリックしてしまうとフィ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/08 14:41:27]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》5月8日午前11時50分頃、橋本地区及び大島地区において、NTTを騙る詐欺の電話が数多 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/08 14:39:11]
相模原市役所、ひばり放送からお知らせします。現在、警察官をかたり「あなたの情報が漏れている」など、特殊詐欺と思われる電話が、多くかかっていま |