【その他の犯罪情報】(悪質商法に注意)
2024/03/09 12:23:04
|
本日(3月9日),結城市結城地内において,突然若い男性の業者が訪問し,「家の屋根がめくれている。直した方がいい。」などと告げ,専門的な用語を話しながら不必要な工事を勧める事案が発生しています。
◆悪質業者と契約しないためには◆ 〇玄関は開けずにインターフォン越しに対応し,必要がなければ,はっきりと断りましょう 〇相手の身分を確認しましょう。 〇突然訪問してきた業者に,安易に点検させないようにしましょう。 〇現在の屋根の写真や見積もりの内容などをチェックしましょう。 〇修理を勧められても,その場で契約せず,家族や身近な人に相談しましょう。 〇執拗な勧誘を受けた場合には,110番通報してください。 お住まいの地域の治安情報を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で,お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り,共に犯罪被害のない安心安全な街を目指しましょう! ?結城警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 17:41:47]
《不審者情報》●令和7年4月6日午後5時頃、守谷市松並青葉地内の公園内において、不審な男が児童に近づき、名前を聞く等の声掛け事案が発生してい |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 17:30:09]
《末尾「0110」と偽装する、不審な電話に注意!》●本日、龍ケ崎市城ノ内4丁目地内において携帯電話宛に「警視庁中央署捜査二課アオキ」を名乗る |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 17:04:48]
《ニセ電話詐欺に注意!》◆4月4日から4月7日にかけて、筑西市内にお住まいの方の携帯電話に債権管理会社を騙る不審電話がかかってきています。◆ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 16:25:38]
≪不審者に要注意≫◆本日午後1時50分頃、鹿嶋市宮津台地内において、女子小学生が不審者から声をかけられ、手を掴まれた事案が発生しました。◆不 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 14:53:18]
○本日(4月7日)、常陸太田市内において「京都府警のキムラ」を名乗る不審な電話が架かってきています。○内容は「マネーロンダリングの捜査で、あ |