ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2024/02/21 13:41:32
|
●本日(2月21日)午後0時30分頃、守谷市百合ケ丘地内にお住まいの方に「息子が病気で病院に入院している」との不審な電話がかかってきています。
●このような電話は不安をあおり現金などを要求するニセ電話詐欺の可能性があります。 ●知らない電話番号からの電話は出ないようにしましょう。 自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしましょう。 ●不審な電話やメールを受けた場合には、不用意に電話に出ず、110番通報をお願いします。 取手警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:36:20]
?☆交通安全キャンペーンの開催について☆?★令和7年4月6日(日)から15日(火)までの10日間、『春の全国交通安全運動』が実施されています |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:29:40]
《古河市内でタイヤ盗が発生!》◆令和7年4月9日夕方頃から昨日(4月10日)午後5時30分までの間に、古河市下辺見地内において、自宅敷地内に |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:27:53]
《警察官を騙る不審な電話に注意!》◆昨日(4月10日)、古河市東山田地内、古河市茶屋新田地内にお住まいの方の携帯電話に大阪府警や警視庁の警察 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:26:08]
本日、令和7年4月11日午前7時40分ころ、稲敷市結佐地内の125号線上を歩いて登校中の女子児童が見知らぬ男にスマートフォンを向けられた事案 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 15:23:52]
《警察官を騙る不審な電話に注意!》◆令和7年2月から3月の間に、高齢者の携帯電話に携帯キャリア会社の社員を装って、「あなたは携帯電話の料金を |