安全・安心メール 緑5-4 【特殊詐欺の発生について】
2023/12/13 17:02:37
|
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区
《犯罪情報》 本日、緑区相原において、特殊詐欺の被害が発生しました。 犯人は、市役所の職員を名乗り、「医療費払戻金があります。手続きをするために新しい通帳に変更する必要があります。」などと言葉巧みに被害者をだまし、被害者は自宅に来た犯人に通帳をだまし取られました。 〇電話で「医療費」、「還付金」等のキーワードが出たら要注意。 ○被害者の家に来る犯人は男性に限らず、女性の場合もあります。 相模原北警察署 さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」 https://mail.cous.jp/sagamihara/ 設定変更はこちら sagamihara@cousmail-check.cous.jp 配信停止はこちら sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/10 13:26:35]
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した82歳女性については、無事、発見されましたので手配を解除します。◆みなさ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/10 10:53:51]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●牛久市猪子町居住の82歳女性が、本日午前2時頃、家を出たきり帰宅していません。下記の特徴と似た女性を発 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/10 09:08:31]
【牛久市牛久町地内で不審者が目撃されました。】●昨日(5月9日)午後4時40分ころ、牛久市牛久町2619番地付近において、「こっちおいで」等 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/10 07:59:07]
《愛車の防犯措置は十分ですか》○5月10日深夜から朝方にかけて、つくばみらい市富士見ケ丘地内で施錠したトヨタハリアーの盗難被害が発生しました |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/09 19:00:14]
《不審者情報》●令和7年5月9日午後2時45分頃、古河市東山田地内の路上において、通学班で下校中だった小学生が、外国人風の男性にスマートフォ |