[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.2077216)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

【その他のひ犯罪情報】
2023/12/05 14:42:56
《悪質なリフォーム業者に注意》
○12月2日午後0時20分頃、つくば市下広岡地内のご家庭に、悪質なリフォーム業者が訪問してきました。
 訪問してきた業者は、家人が再三断っているにもかかわらず、強引に屋根の修理を進めようとしてきました。
○突然訪問してきた業者に対しては
 ・安易に点検を依頼しないこと
 ・すぐに契約せず、十分に検討をすること
に注意しましょう。
○「保険金を利用できる」と言われても、実際に保険金が支払われるかはわかりません。
 必ず契約している保険会社に確認をしましょう。
○契約書面を受け取ってから8日以内であれば、クーリングオフ等ができる場合もありますので、不安を感じたらすぐに消費生活センター等に相談しましょう。
 また、業者とトラブルになっている場合は迷わず110番通報をお願いします。
○茨城県警察の防犯アプリ【いばらきポリス】でお住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!


?茨城県つくば警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
◆本日(4月2日)、高萩警察署管内にお住まいの方から、「副業詐欺のようなものに騙され、お金を振り込んでしまった」との相談がありました。◆犯人
ひばりくん防犯メール
【ニセ電話詐欺の予兆電話について】●本日(令和7年4月2日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警察庁職員を騙る者から「逮捕した者が
ひばりくん防犯メール
〇本日、大子町居住の方の電話に、警察の電話番号酷似した電話番号からニセ電話詐欺の電話と思われる着信がありました。電話番号が実際の警察署等の電
ひばりくん防犯メール
《自動車盗難に注意!》◆本日(4月2日)午前4時ころ、古河市大和田地内において無施錠のトヨタランドクルーザー1台が盗まれるという事件が発生し
ひばりくん防犯メール
【笠間市内において多数のニセ電話詐欺の架電あり!】●本日、NTTなどを名乗って自動音声ガイダンスの電話があり、「(電話・電気など)が止まる・
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

23,635ひばりくん防犯メール  New! 17,450土浦市安心・安全情報メール  New! 6,365美浦村新着配信サービス  New! 4,737茨城県防災情報メール  New! 2,555神栖市メールマガジン  New! 2,195筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,660阿見町メール配信サービス(あみメール) 1,657潮来市メルマガ配信 1,599行方市情報メール一斉配信サービス 1,585龍ケ崎市メール配信サービス 1,127かっぱメール(牛久市メールマガジン) 951稲敷市情報メール一斉配信サービス 945光化学スモッグ・PM2.5情報メール 877常総市メール配信サービス 871利根町情報メール一斉配信サービス 869高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 835つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 766ひたちなか安全・安心メール  New! 743守谷市メールサービス「メールもりや」  New! 674水戸市メールマガジン 608桜川市情報メール一斉配信サービス 520日立市 安心ひろめーる 519笠間市 かさめ?る 502五霞町メールマガジン 333かわちキラリメール  New! 284坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 97常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 54城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ