ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(パソコンサポート詐欺の発生)
2023/11/13 13:04:51
|
《パソコンサポート詐欺の発生》
◆11月11日,小美玉市内において,パソコンサポート詐欺の被害が発生しています。 ◆詐欺の手口は,パソコン利用中に ・あなたのPCは使用不可です。 ・ここに電話してください。0○0?○○○○ー○○○○ と表示させ,表示された番号に電話を掛けさせて,修理費用として電子マネーでお金を騙し取るものです。 ◆今回の犯人は,片言の日本語でコンビニで電子マネーを買うように誘導し,被害者が電子マネーを購入した後は,カード記載の番号を要求してきました。 ◆これは,パソコンサポートのふりをして修理費用を騙し取る詐欺です。 ◆パソコンに不審な表示が出たり,電話で電子マネーを要求してきたら,それは詐欺ですので,迷わず110番通報して警察に知らせてください。 ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/a6a3392d034147b18371bc84ffa97b2f/20231113130449/f13d32c1ae1c7acc8dc3405bfebd74715afde1b2 ?茨城県石岡警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 18:15:17]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》◆本日午前9時頃から、鹿嶋市荒井地内に住む84歳の男性が行方不明となっています。下記の特徴と似た男性を発 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 17:39:31]
《不審者情報》●令和7年4月28日午後2時40分頃、古河市尾崎地内の路上において、帰宅途中の小学生が、路上に駐車中の車両から降りてきた男から |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 17:31:20]
≪変質者に注意!≫◆昨日(4月27日)午後0時頃、土浦市港町一丁目地内の路上において、ズボンの上から下半身を触れながらスマートフォンのカメラ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 17:24:17]
≪不審者情報1≫◆4月24日午後2時頃、土浦市並木三丁目地内において、下校中の小学生らが、軽自動車に乗車し奇声をあげる40?50歳代の不審な |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 16:04:09]
《子ども・女性対象の犯罪》●昨日(令和7年4月27日)午後3時ころ、日立市本宮四丁目地内所在の児童公園において、女子小学生らが遊戯中のところ |