《犬の放し飼いは犯罪です!》
2023/11/07 13:20:08
|
◆11月6日,下妻市内で放し飼いの犬が人に咬み付く事案が発生しました。
◆犬を放し飼いにする行為は「茨城県動物の愛護及び管理に関する条例」により30万円以下の罰金に科されることがあります。 ◆犬を飼う場合は,柵やおり等の中で飼ったり,リードや鎖でつないで逃げ出さないようにしましょう。 ◆犬の放し飼いは周りの皆さんに迷惑になります。放し飼いは絶対にやめましょう。 ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/a52186708ed748f7b09f24266f07fbf8/20231107132004/264d01121f2323a8fe58d5edf61ef5471872f813 下妻警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/27 19:59:42]
行方不明者の発見について◆本日、本メールにより情報提供を依頼した80歳代の男性については、無事に帰宅されましたので、手配を解除します。◆みな |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/27 18:26:56]
●令和7年4月25日午後6時頃、取手市小浮気地内において、80歳代の男性が行方不明となっています。●男性の特徴は、身長155センチメートルく |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/26 16:35:19]
〇本日、大子町居住の方の携帯電話に、+(プラス)から始まり、末尾が0110と、警察関係の電話番号と思わせる電話番号から、ニセ電話詐欺の着信が |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/26 12:07:07]
《不審な電話に注意!》●本日(4月26日)、龍ケ崎市内に居住している方の携帯電話に、「茨城県警察」の警察官を騙る不審な電話が架かってきていま |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 18:29:26]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月25日)、取手市内に住む方の固定電話に、高島屋の店員を名乗る者からの不審な電話がありました。◆偽者の高 |