ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(架空料金詐欺の被害発生)
2023/10/16 12:02:13
|
◆令和5年10月15日,ニセ電話詐欺(架空料金請求詐欺)の被害が発生しました。
◆被害状況は,「パソコンを使用中に画面が動かなくなり,画面に表示されたサポートセンターの電話番号に電話した。すると,ウイルスソフト更新料金名目で電子マネーの購入を指示された。購入後,電子マネーの番号を教えてしまった。」というものです。 ◆犯人は,「カード番号が違う。もう一度購入してほしい。」等と言い,何度も電子マネーを要求してきました。 ◆こうした手口はサポート詐欺に該当し,特徴として, 〇警告音とともにポップアップが表示 〇某OSサポートセンターに電話するように指示 〇修理費用名目,ウイルスソフト更新料金名目などで電子マネーカードを買わせる が挙げられます。 サポートセンター等が電子マネーでの支払いを要求することはありません。全て詐欺です。 ◆対処方法は, 〇警告音や表示,画面がフリーズしても慌てない 〇電話するように指示されても絶対に電話しない です。 結城警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/04 18:45:03]
《ニセ電話詐欺の予兆電話と思われる不審な電話を認知!》●本日(4月4日)、つくば市内においてニセ電話詐欺の予兆電話と思われる不審な電話を少な |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/04 15:45:34]
【忍込み被害の発生について】◇本日(4月4日)午前0時頃から午前8時30分頃にかけて、神栖市平泉東三丁目地内において、住宅侵入窃盗(忍込み) |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/04 13:45:33]
【NTTをかたる不審な電話に注意!】◇昨日(4月3日)の午後、神栖市内の複数の一般住宅にNTTをかたる不審な電話がかかってきています。電話の |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/04 12:30:35]
【イノシシの目撃情報について】◆昨日(4月3日)午後7時ころ,鹿嶋市清水地内で,イノシシ5頭の目撃情報がありました。◆イノシシに遭遇した場合 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/04 12:22:01]
《ニセ電話詐欺に注意!》◆令和7年4月1日、下妻市内でニセ電話詐欺が発生しております。◆犯人は、NTTの職員を騙り、「あなたの携帯電話がサイ |