ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】栃木県大田原警察署との合同防犯キャンペーンの実施について
2023/10/12 15:16:17
|
《栃木県大田原警察署との合同防犯キャンペーンの実施について》
大子警察署は、栃木県大田原警察署と合同で、全国地域安全運動に併せた防犯キャンペーンを実施します。 ◆実施日 令和5年10月16日(月) ◆実施時間・場所 (1)午前の部 同日午前10時00分から 茨城県久慈郡大子町大字池田2830番地1 道の駅奥久慈だいご (2)午後の部 同日午後1時30分から 栃木県大田原市南金丸1584番地6 道の駅那須与一の郷 ◆実施内容 令和5年全国地域安全運動に伴い、県境を管轄し隣接する両署による合同防犯キャンペーンを実施します。 午前と午後で、それぞれ相互に警察官を派遣して、道の駅の利用者に対し住宅侵入窃盗等の注意喚起のチラシや啓発品を配布するなどの広報活動を行いますので、皆様是非お越し下さい。 なお、雨天時も実施予定です。 ?茨城県大子警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/27 19:59:42]
行方不明者の発見について◆本日、本メールにより情報提供を依頼した80歳代の男性については、無事に帰宅されましたので、手配を解除します。◆みな |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/27 18:26:56]
●令和7年4月25日午後6時頃、取手市小浮気地内において、80歳代の男性が行方不明となっています。●男性の特徴は、身長155センチメートルく |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/26 16:35:19]
〇本日、大子町居住の方の携帯電話に、+(プラス)から始まり、末尾が0110と、警察関係の電話番号と思わせる電話番号から、ニセ電話詐欺の着信が |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/26 12:07:07]
《不審な電話に注意!》●本日(4月26日)、龍ケ崎市内に居住している方の携帯電話に、「茨城県警察」の警察官を騙る不審な電話が架かってきていま |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 18:29:26]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月25日)、取手市内に住む方の固定電話に、高島屋の店員を名乗る者からの不審な電話がありました。◆偽者の高 |