【その他の犯罪情報】(つくば市内で自動車盗が発生)
2023/10/11 15:08:20
|
《自動車盗が発生!》
●昨日(10月10日)午後8時頃から本日(10月11日)午前7時30分頃までの間に、つくば市研究学園5丁目地内において、完全施錠中のアルファード1台が盗まれる事件が発生しました。 ?防犯対策? ○物理的対策 バー式ハンドルロック、タイヤロック、電波遮断キーケース、盗難警報装置、GPS装置を複数・同時に活用する。 車両左前部の配線に特殊な機器を接続して車を盗む手口への対策として、車両の左側は、壁等に寄せ、人が作業できるようなスペースを作らないようにして駐車する。 ○駐車場対策 センサーライトや防犯カメラを設置したり、門扉を設置して強固なチェーンロック等で施錠する。 電動カーゲートの場合は、スイッチカバーを取り付け施錠する。 ◆つくば警察署では、パトロールを強化するとともに、巡回連絡で盗難被害に遭わないためのアドバイスをしております。 ◆また、防犯アプリ「いばらきポリス」でも防犯に役立つ情報をお知らせしています。 身近な治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! ?茨城県つくば警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/08 16:14:58]
【コンビニ店員をかたるニセ電話詐欺に注意!】●昨日(4月7日)、牛久市桂町地内において、セブンイレブンの店員をかたる不審な電話がかかってきて |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/08 15:20:05]
《警察官などを騙るニセ電話詐欺に注意!》◆4月3日から8日までの間、鹿嶋市内に居住している方の固定電話や携帯電話機に、警視庁や検事などを騙っ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/08 13:50:34]
≪警察官をかたるニセ電話詐欺に注意!≫・4月7日午前9時30分ころ、神栖市在住の男性が使用する携帯電話に警視庁の警察官をかたる男からニセ電話 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/08 11:08:09]
【不審者情報】・昨日(4月7日)午前10時頃、神栖市平泉地内において、徒歩にて下校途中の児童が後方から接近してきた車にクラクションを鳴らされ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/08 10:38:06]
≪春の全国交通安全運動実施中!≫〇実施期間:4月6日から4月15日まで【ドライバーの皆さんへ】〇通り慣れた道であっても、ハンドルを握ったら緊 |