ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2023/08/24 15:06:19
|
《住宅侵入窃盗が連続して発生しています》
◆8月23日の夕方から24日朝にかけ,古河市新久田,古河市牧野地,古河市三和地内において,不在や就寝中の居宅を狙った住宅侵入窃盗が連続発生しました。 ◆犯人は,留守や就寝中の居宅を狙い,鍵の掛かった窓ガラスを破壊して屋内に侵入し,金品等を盗み出しています。 盗難防止策として 【確実な施錠】 【窓の鍵付近に防犯フィルムや補助錠を設置する】 【防犯カメラやセンサーライトの設置や,防犯砂利を利用】 など侵入されにくい対策をとることが大切です。 ◆また,訪問者を確認するため録画機能付きのインターホンを設置する。 ◆宅配業者の訪問を偽装して侵入する手口への対策として,宅配が来る場合は,事前に家族へ伝える,「置き配」等の非対面形式の受け取り方をする。 などのご検討をお願いします。 不審者,不審車両を見かけた際には,110番通報をお願いします。 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で,お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 大切な住居を守るために対策をお願いします。 ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ac3e12a0602048f8baec678442a38fd5/20230824150606/9e31863368f7768b5c33b2e638e5759a2d756b13 ?茨城県古河警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 14:17:14]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の固定電話機に、NTTカスタマーセンターを騙って「あなたが契約した携帯番 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 13:45:29]
【ニセ電話詐欺に注意】◆本日(4月2日)、茨城県県西地区にお住いの方の元に、警察官等を名乗る者から詐欺の予兆電話が多数かかってきています。◆ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 13:41:12]
【大切な個人情報を守るために】○外出先では紛失・盗難・覗き見に注意しよう。○スマホにロックをかけていても外出先では危険があります。○背後から |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 13:22:38]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月2日)、茨城県県西地域において、ニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。◆結城市内において、セ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 11:30:02]
《不審な電話にご注意を!》●本日(4月2日)、常総市内にお住いの男性の携帯電話に山口県警の警察官をかたり「犯人を逮捕したらあなた名義のクレジ |