【県警からのお知らせ】
2023/07/17 12:08:38
|
○夏の犯罪抑止活動が始まります○
暑い夏、開放的な気分になり、犯罪被害にも遭いやすくなります。防犯は「鍵かけ、声かけ、心がけ」をキーワードに、安全・安心な茨城を実現しましょう。 <期間> 令和5年7月18日(火)?8月16日(水) <重点項目> ★住宅侵入窃盗の被害防止 ちょっとした外出時や在宅中でも鍵かけを徹底しましょう。 ★自動車盗の被害防止 ドアロックだけでは愛車は守れません。ハンドルロックやセンサーライトで複数の対策を! ★ニセ電話詐欺の被害防止 留守番電話設定で詐欺の電話をシャットアウトしましょう。 ○茨城県警のオールインワン防犯アプリ「いばらきポリス」のダウンロードはこちら https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/9075ab218247427eae0b123cb473717f/20230717120835/9198426082c1c2c716621d1a0ab05059ccf9c1db ?茨城県警察本部? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
ひばりくん防犯メール [02/01 16:16:55]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。本日、午前10時頃、緑区鳥屋の山中で、登山者が体長1メートル程度のツキノワグマに遭遇し、軽症を負い |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 15:02:29]
【ニセ電話詐欺に注意】◆桜川市明日香地内において、警察官をかたるニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆犯人は、警視庁に所属する警察官 |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 14:47:44]
《携帯電話会社を装った詐欺の電話に注意!》●本日(2月1日)、笠間市内に居住している方の固定電話に「88..」から始まる電話番号から、自動音 |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 10:54:35]
《つくば市内でプリウスが1台盗まれました》●昨日(1月31日)から本日(2月1日)にかけて,つくば市内で自動車盗が発生しました。●盗まれたの |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 08:43:37]
《不審者情報》●令和7年1月31日午後8時05分頃、古河市古河地内の路上において、帰宅途中の中学生が全裸の男に声を掛けられる事案が発生しまし |