[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1961686)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

保健所からのお知らせ(今から始めよう熱中症対策)
2023/06/07 10:00:42


6月といえば、梅雨入りの季節?
梅雨の季節から気をつけていただきたいのは熱中症です。
今の時期は、湿度が高いため汗が蒸発しにくく、身体に熱がこもりやすくなっています。
まだまだ身体が暑さに慣れていないため、この時期から熱中症対策を始めましょう!!

<熱中症予防のポイント>
◆こまめな水分補給
◆暑さに慣れる
 無理のない範囲での運動や入浴をすることで、汗をかき、身体を暑さに慣れさせましょう。
◆エアコンの早期試運転
 夏本番の修理や設置工事は大変混み合います。早い時期に試運転を行いましょう。

<市の熱中症に関するHP>
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/kenko/1026632/1023520.html



さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
https://mail.cous.jp/sagamihara/
設定変更はこちら
sagamihara@cousmail-check.cous.jp
配信停止はこちら
sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp


スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
≪不審者に要注意≫◆10月6日午後4時頃、鹿嶋市宮津台地内において、下校中の児童が、車に乗った男に後をつけられる事案が発生しました。◆不審者
ひばりくん防犯メール
【阿見町大字荒川本郷において自動車盗が発生!】●昨日10月6日から本日7日にかけて、阿見町大字荒川本郷地内において、完全施錠中の普通乗用自動
ひばりくん防犯メール
○10月14日にWindows10のサポートが終了します。○サポートが切れたOSは、不正送金やPCやアカウント乗っ取り被害のリスクが高まりま
ひばりくん防犯メール
《不審者の目撃情報》●10月3日(金曜日)午後3時30分頃から同日午後3時45分頃までの間、つくば市高見原1丁目地内において下校中の小学生数
ひばりくん防犯メール
《不審者の目撃情報》〇昨日(10月6日)午後4時30分頃、つくばみらい市富士見ヶ丘地内において、自転車で帰宅途中の女子高校生が自転車に乗った
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

25,029ひばりくん防犯メール  New! 18,633土浦市安心・安全情報メール  New! 6,818美浦村新着配信サービス  New! 4,929茨城県防災情報メール 2,743神栖市メールマガジン  New! 2,287筑西市情報メール一斉配信サービス 1,808潮来市メルマガ配信 1,791阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,727龍ケ崎市メール配信サービス 1,715行方市情報メール一斉配信サービス 1,225かっぱメール(牛久市メールマガジン) 1,023常総市メール配信サービス  New! 980稲敷市情報メール一斉配信サービス 964高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 952光化学スモッグ・PM2.5情報メール 890利根町情報メール一斉配信サービス  New! 889つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 822ひたちなか安全・安心メール 780守谷市メールサービス「メールもりや」 711水戸市メールマガジン 628桜川市情報メール一斉配信サービス 556笠間市 かさめ?る 542五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 385かわちキラリメール 292坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 105常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ