ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2023/03/03 10:00:14
|
《架空請求詐欺に注意!!》
◯令和5年1月21日頃から2月16日頃にかけて、五霞町内において携帯電話機に「NTTよりお知らせ」といったショートメールが届き、記載された電話番号に連絡したところ、「電話料金の未納がある」「インターネットのサーバが悪用されているので保証金を支払って欲しい」「あなたのお金が不当ではない証明として一旦他の口座にお金を移して欲しい」と連絡が相次いで来る架空請求詐欺が発生しました。 ◯記載されている電話番号には絶対に連絡しないでください。 ◯他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号や口座番号を教えたりしないでください。 ◯不審な電話、メール等があった際はすぐに110番通報をお願いします。 ◯ご家族、友人、ご近所の方にも伝えて頂き、被害防止にご協力をお願いします。 境警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 19:09:46]
《イノシシに注意!》○本日(4月11日)午後5時50分ころ、取手市稲地内において、イノシシ3頭の目撃情報がありました。○イノシシを見かけた際 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 19:05:22]
〇本日、大子町居住の方の電話に、電話会社を騙る者からニセ電話詐欺の電話が掛かってきています。内容はあなたが契約する電話が犯罪に使われているす |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 18:19:03]
◆本日(4月11日)午後2時ころ、取手市野々井地内の一般住宅に、「セブンイレブン」をかたる不審な電話がかかってきています。◆相手は「あたたの |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 18:00:30]
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した鹿嶋市港ヶ丘地内に居住する80歳女性については、無事発見保護されました。 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 17:36:33]
こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。11日17:30底沢(小原)の10分雨量が12mmになりました。注意してくださ |