[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1879589)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2022/12/28 16:55:10
 《年末年始の防犯対策》

◆年末年始は、外出する機会が増え防犯意識も希薄になりがちです。

◆泥棒は、目(カメラ)音、光、そして侵入に時間がかかるのを嫌がります。

◆住宅侵入窃盗の被害に遭わないために
〇短時間の外出や在宅時でも、必ず
窓ガラスやドアの鍵を掛けましょう。
〇窓ガラスやドアには防犯フィルムや補助鍵等をつけましょう。
○センサーライトや防犯カメラ、警報器等の防犯装置
を活用しましょう。

◆警察では、警戒を強化していますが、不審者や不審車を見た場合は、110番通報をお願いします。


=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県ひたちなか警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
《古河市内で寺院に対する住宅侵入窃盗事件が多発》◆昨日(2月16日)夕方から本日朝方にかけて、古河市磯部地内及び大山地内において、本堂の窓ガ
ひばりくん防犯メール
《古河市内でタイヤ盗が発生しました》◆令和7年1月30日から同年2月16日までの間、古河市下大野地内及び古河市鴻巣地内において、自宅敷地内に
ひばりくん防犯メール
《不審者情報の内容訂正について》●先日、令和7年2月13日午前7時10分頃、古河市東山田5200番地先路上において登校中の男子小学生が外国人
ひばりくん防犯メール
《竜ケ崎警察署で体験型採用相談会を開催します》〇令和7年度茨城県警察官第1回採用試験の受付が始まります。受付期間:3月3日(月)9:00?4
ひばりくん防犯メール
《屋根修理を騙った訪問者に注意!》〇龍ケ崎市内で屋根修理を騙った人物が訪問してくるという情報が多数寄せられています。屋根修理のみならず、高額
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

23,143ひばりくん防犯メール  New! 17,115土浦市安心・安全情報メール  New! 6,227美浦村新着配信サービス  New! 4,729茨城県防災情報メール 2,527神栖市メールマガジン  New! 2,151筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,645阿見町メール配信サービス(あみメール) 1,635潮来市メルマガ配信 1,585行方市情報メール一斉配信サービス 1,571龍ケ崎市メール配信サービス 1,124かっぱメール(牛久市メールマガジン) 945稲敷市情報メール一斉配信サービス 945光化学スモッグ・PM2.5情報メール 870利根町情報メール一斉配信サービス 855高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 841常総市メール配信サービス  New! 830つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 754ひたちなか安全・安心メール 726守谷市メールサービス「メールもりや」 669水戸市メールマガジン  New! 606桜川市情報メール一斉配信サービス  New! 520日立市 安心ひろめーる 515笠間市 かさめ?る 499五霞町メールマガジン 322かわちキラリメール  New! 284坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 91常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 54城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ