ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2022/12/17 09:15:06
|
《ニセ電話詐欺の電話に注意!》
●令和4年12月16日午後2時頃、鉾田市樅山地内のお宅に詐欺の犯人から電話がかかってきました。 ●電話の内容は、医師を名乗る者から息子の手術費用等としてお金を有るだけ用意するよう要求されるというものです。 ●犯人は、言葉巧みに個人情報を聞き出したり、金融機関から現金を引き出すよう指示します。 ●このような電話は、詐欺ですので110番通報をお願いします。 ●簡単な防犯対策 こうした詐欺の犯人からの電話を受けないために、ご自宅の電話を在宅時も留守番電話設定にしましょう。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県鉾田警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 14:53:18]
○本日(4月7日)、常陸太田市内において「京都府警のキムラ」を名乗る不審な電話が架かってきています。○内容は「マネーロンダリングの捜査で、あ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 14:50:26]
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した83歳男性については、無事、発見されました。◆皆さまのご協力に感謝申し上 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 14:25:13]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●つくば市城山地内居住の83歳男性が、本日(4月7日)午前8時頃、自宅から散歩に出たまま行方が分からなく |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 14:04:08]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆昨日(4月6日)から本日(4月7日)にかけて、取手警察署管内のご家庭に消防署職員をかたるニセ電話詐欺の電話が複数 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 13:27:10]
【刃物の所持に関する注意喚起】◆銃刀法により、正当な理由なく刃体の長さが6センチメートルを超える刃物(包丁、ナイフ、カッター等)を携帯するこ |