[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1865981)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

安全・安心メール 南4-58【犯罪情報について】
2022/12/05 17:30:53
【安全・安心】麻溝地区、大野中地区、大野南地区、新磯地区、相模台地区、相武台地区、東林地区

《犯罪情報》
令和4年12月4日(日)、相模原市南区内において、架空料金請求詐欺の被害がありました。
犯人は、サポートセンターをかたり、「あなたのパソコンは、ウイルスに感染しています。修理するにはお金が必要です。」との内容で不安に思い電話してきた被害者を騙し、言葉巧みにプリペイドカードを購入させ、そのギフトコードを伝えさせる手口です。

〇電話で、お金の話が出たら要注意です。
〇不審な電話を受けたら、家族や警察に相談してください。

【事案に関する情報の連絡先】相模原南警察署 042-749-0110

さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
https://mail.cous.jp/sagamihara/
設定変更はこちら
sagamihara@cousmail-check.cous.jp
配信停止はこちら
sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp


スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
《自動車の盗難事件発生!!》○7月29日午後11時頃から翌7月30日午前7時頃までの間、龍ケ崎市南中島地内の一般住宅駐車場に施錠して駐車中の
ひばりくん防犯メール
《行方不明者の発見について》●昨日、古河市小堤地内から行方不明となっていた74歳男性については、発見となりました。●ご協力ありがとうございま
ひばりくん防犯メール
【金属盗が多発!】◆7月に入り、常陸大宮市内の人通りの少ない太陽光発電所において、フェンスが破壊されたり、銅線が盗まれるなどの被害が多発して
ひばりくん防犯メール
《警察官などを騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の携帯電話機に、警視庁生活安全課の警察官を騙り「マネーロンダリング犯
ひばりくん防犯メール
茨城県警察サイバーセキュリティコンテスト参加者募集中です。お申し込みはhttps://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,549ひばりくん防犯メール  New! 18,151土浦市安心・安全情報メール  New! 6,636美浦村新着配信サービス  New! 4,807茨城県防災情報メール  New! 2,657神栖市メールマガジン  New! 2,231筑西市情報メール一斉配信サービス 1,734潮来市メルマガ配信  New! 1,719阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,653行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,646龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,175かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 968稲敷市情報メール一斉配信サービス 958常総市メール配信サービス  New! 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 919高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 881利根町情報メール一斉配信サービス  New! 857つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 796ひたちなか安全・安心メール  New! 771守谷市メールサービス「メールもりや」 704水戸市メールマガジン  New! 614桜川市情報メール一斉配信サービス 538笠間市 かさめ?る 529五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 361かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58城里町情報メール一斉配信サービス  New! 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ