ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2022/08/31 18:00:41
|
《農作物の盗難に注意!》
●8月30日午後5時頃から翌日31日午前8時頃までの間に、つくば市大砂地内で栽培中の梨が盗難被害に遭いました。 ●収穫時期は、農作物の盗難被害が増える傾向にあります。 大切な農作物を被害から守るため、防犯対策へのご協力をお願いします。 〜防犯対策〜 ★防犯カメラ・センサーライト・センサー式警報器の設置 ★収穫物の保管庫、門扉、出入り口などの確実な施錠、戸締まり ★栽培場所の定期的な見回り 不審な人物、不審な車を発見した場合は、必ず 110番通報 をお願いします。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県つくば警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/10 16:06:31]
≪パソコンに表示される警告画面に注意!!≫●水戸市内で、パソコン使用時における詐欺の被害が多発していますので、注意してください。【被害の概要 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/10 15:55:54]
《警察官をかたる不審な電話に注意!》◆本日(4月10日)、土浦警察署管内に居住している方の携帯電話に、警察官をかたる不審な電話がかかってきて |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/10 13:55:08]
【会社事務所・空き家も防犯対策はしっかり!!】◆4月に入り、常陸大宮市内で、会社事務所や空き家に対する窃盗を目的としたと思われる、窓ガラスな |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/10 13:30:39]
【「ながら見守り」にご協力を!】◆新入学・進級の時期となりました。登下校時の子どもたちの安全を守るためには、「地域の目」による見守りの担い手 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/10 11:54:32]
《自動車盗が連続発生しました!》○4月6日午後6時頃から4月10日午前7時頃までの間、龍ヶ崎市長山6丁目地内において、アパート駐車場に施錠し |