重要なお知らせ(開設避難場所)
2022/07/16 18:48:48
|
16日午後6時現在、大雨による土砂災害への警戒のため、次の避難場所を開設しております。なお、避難することがかえって危険な場合には、がけから離れた2階以上の部屋などで安全を確保してください。
【緑区】 小網地域センター 津久井生涯学習センター 根小屋小学校 串川ひがし地域センター 串川地域センター 鳥屋中学校 青野原出張所 相模湖公民館 内郷小学校 内郷中学校 藤野中央公民館 シュタイナー学園初等部・中等部(旧名倉小学校) シュタイナー学園高等部(旧吉野小学校) 藤野農村環境改善センター 【中央区】 星が丘公民館 横山公民館 光が丘公民館 陽光台公民館 田名公民館 上溝公民館 【南区】 麻溝公民館 さがみロボット産業特区プレ実証フィールド 相武台公民館 相模原ギオンアリーナ(総合体育館) *随時、避難場所を開設しております。開設避難場所や混雑情報は、こちらからご確認ください。 https://experience.arcgis.com/experience/8515ae9638e64bf681334fcbfb48139b さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」 https://mail.cous.jp/sagamihara/ 設定変更はこちら sagamihara@cousmail-check.cous.jp 配信停止はこちら sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/23 08:33:16]
《古河市内でタイヤ盗が発生しました》◆令和7年2月21日から同月22日までの間、古河市東山田地内において、自宅敷地内に保管していたホイール付 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/22 10:30:43]
【自動車盗難事件の発生について】◇令和7年2月21日夜から翌22日の朝方までの間に、神栖市大野原中央五丁目地内にある駐車場で施錠中のランドク |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/22 09:08:25]
●昨日(令和7年2月21日)午後4時30分頃、ひたちなか市外野地内の公園で遊んでいた女の子が、帰宅中に見知らぬ男に追いかけられ、男の陰部を見 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/22 08:46:34]
《行方不明者が発見されました。》◆昨日(2月21日)に本メールにより、情報提供を依頼した61歳の男性については無事に発見保護されました。◆ご |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/21 17:45:31]
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、2月14日(金)から2月20日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を40件認知し |