ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2022/06/13 13:45:10
|
【ニセ電話詐欺に注意!】
◆本日、那珂市内において、市役所職員を名乗り「保険料の還付金がある」という内容の不審な電話がありました。 ◆電話をかけた相手をだまして、ATMを操作させて現金をだまし取ろうとしたり、キャッシュカードをだまし取ろうとしたりする電話の可能性があります。 ◆市役所や税務署の職員が還付金の話を電話ですることはありません。 このような電話があった場合は、すぐに110番通報してください。 【被害防止のキーワード】 〇「迷惑電話防止機能付き電話」を導入して家族を被害から守りましょう。 〇「常に留守番電話設定」も有効です。 〇被害にあわないよう、家族や友人にも注意喚起をお願いします。 ============================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh ?茨城県那珂警察署? |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/14 18:42:37]
【行方不明者の発見について】◆令和7年4月14日午前9時30分ころから、桜川市真壁町桜井地内より行方不明になっていた78歳女性については、無 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/14 17:43:13]
《不審な電話にご注意を!》●本日、常総市内のご家庭の固定電話機に常総警察署をかたり「オレオレ詐欺の状況を確認したい」とかたる不審な電話や氏名 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/14 17:16:39]
【行方不明者の手配について】◆令和7年4月14日午前9時30分頃から、桜川市真壁町桜井地内より78歳女性の行方がわからなくなっています。◆行 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/14 17:05:49]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》本日午前11時50分頃、下九沢地区において、NTTファイナンスを名乗る自動音声を使用し |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/14 17:00:31]
【警察官を騙る不審な電話に注意!】●本日(令和7年4月14日)、石岡市内にお住まいの方に、警視庁等の警察官を騙り、「あなたの口座が犯罪に利用 |