ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2021/12/10 14:50:06
|
《ニセ電話詐欺に注意!》
●本日、常総市内の個人宅に、男の声で息子をかたる不審な電話がかかってきました。 ●息子、警察官、市役所職員などをかたるニセ電話が、県内で沢山かかってきています。 ★犯人は、巧みな言葉で ・お金の振り込み ・暗証番号の確認 ・キャッシュカードの提出 を要求してきます。 ★おかしいなと感じたら、すぐに電話を切断して、家族に確認を取りましょう。 ★不審な電話がかかってきた場合には、警察に連絡して下さい。 常総警察署 0297−22−0110============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県常総警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 11:11:18]
〇本日、大子町居住の方の携帯電話に、クレジットカード会社を名乗る者からニセ電話詐欺のメールが送られています。内容はあなたのカードが不正に利用 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 11:04:24]
【侵入窃盗事件が発生しました】〇4月19日から4月27日にかけて、稲敷市上須田地内において、民家内に保管していた大量の米が盗まれる窃盗事件が |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 10:51:12]
《行方不明者の発見について》◆令和7年4月25日に本メールにより情報提供を依頼した鹿嶋市宮中地内に居住する88歳男性については、無事発見保護 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 10:28:28]
《不審な電話にご注意を!》●昨日(4月27日)、常総市古間木地内のご家庭の固定電話に非通知設定の電話から常総市消防をかたり「南海トラフ・・・ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 10:00:43]
相模原市役所ひばり放送からお願いします。上溝にお住まいの70歳、男性の行方が、本日、午前6時ごろから、わからなくなっています。服装は、グレー |