ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2021/08/11 17:00:06
|
【ニセ電話詐欺に注意!】
●本日市役所の職員をかたるニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。 ●犯人は市役所の職員を名乗り「保険金の還付金がある」と言い、その後コールセンターの職員を名乗る別の犯人が金融機関に行くよう指示してきました。 ●「ATMで還付金手続き」と言われたら全部詐欺です。 ●犯人は丁寧な話し方で、言葉巧みにだまそうとしてくるので注意してください。犯人と直接会話をしないように、不審な電話番号には出ないようにしましょう。ナンバーディスプレイの設定をされている場合で「非通知」など番号が表示されない時が不審と言えます。このような場合は110番又は牛久警察署(029-871-0110)まで即報してください。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県牛久警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/15 09:51:38]
《不審者出没》◯先日(4月14日)午後6時20分ころ、五霞町山王山707番地付近において、帰宅途中の児童が、不審者に陰部を見せつけられるとい |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/15 09:42:02]
《行方不明者に関する情報》○昨日(4月14日)午後8時ころから、龍ケ崎市(砂町)地内において、83歳の女性が徒歩にて行方不明になっています。 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/15 09:30:47]
《住宅侵入事案が発生!》○本年4月14日午前8時00分ころから午後6時30分ころまでの間、龍ケ崎市大徳町地内の一般住宅において居宅内に侵入さ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/15 07:35:05]
《つくば市内で自動車盗を2件認知しました!》●昨日(4月14日)午後6時頃から本日(4月15日)午前7時までの間に、つくば市みどりの2丁目地 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/14 18:42:37]
【行方不明者の発見について】◆令和7年4月14日午前9時30分ころから、桜川市真壁町桜井地内より行方不明になっていた78歳女性については、無 |