ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021/06/22 12:00:09
|
《トラクターの盗難事件が発生!!》
◯令和3年6月19日(土)から同月20日(日)にかけて、坂東市鵠戸地内においてトラクターの盗難事件が発生しました。 ◯茨城県内では自動車盗が多発しており、普通車・貨物車だけでなく、農耕車や建設機械・重機等も盗まれています。 ◯大切な農機具を守るために以下の対策をお願いします。 ・短時間であっても鍵かけを徹底し、作業終了後は田畑にとめたままにしないこと ・トラクターを格納する倉庫には強固な鍵をつけること ・タイヤロック、警報装置、GPS等の防犯対策を複数実施すること ◯不審者を見掛けたら、すぐに110番通報、または境警察署(0280−86−0110)までご連絡をお願いします。============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県境警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/10 10:53:51]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●牛久市猪子町居住の82歳女性が、本日午前2時頃、家を出たきり帰宅していません。下記の特徴と似た女性を発 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/10 09:08:31]
【牛久市牛久町地内で不審者が目撃されました。】●昨日(5月9日)午後4時40分ころ、牛久市牛久町2619番地付近において、「こっちおいで」等 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/10 07:59:07]
《愛車の防犯措置は十分ですか》○5月10日深夜から朝方にかけて、つくばみらい市富士見ケ丘地内で施錠したトヨタハリアーの盗難被害が発生しました |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/09 19:00:14]
《不審者情報》●令和7年5月9日午後2時45分頃、古河市東山田地内の路上において、通学班で下校中だった小学生が、外国人風の男性にスマートフォ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/09 17:20:31]
《総務省をかたるニセ電話詐欺に注意!》●本日(5月9日)、取手市内のご家庭に、総務省をかたる不審電話が複数架かってきています。電話の内容は、 |