ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2021/01/16 19:00:40
|
<ニセ電話詐欺に注意!>
〇本日、竜ケ崎警察署の管内において、高齢者が市役所職員を騙る者から介護保険料の還付金があるという内容の電話を受けて、その後相手に指示され、お金を送金してしまう事案が発生しました。 〇官公庁から還付金があるなどと電話があった後に、個人情報を聞いてくることは絶対にありません。 〇ニセ電話詐欺と思われる不審な電話が架かってきた時には、電話を一旦切って、一人で判断することなく、 竜ケ崎警察署 0297−62−0110 へご相談ください。 ◎対応策として、 自宅の電話に留守番電話を設定する ことが有効です。 ◎ご家族や知り合いの高齢者の方々がニセ電話詐欺の被害に遭わないように注意、呼びかけをお願いします。============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県竜ヶ崎警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/30 20:07:41]
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した68歳男性については、一般の方からの通報により、無事に発見されましたので |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/30 18:17:31]
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した75歳男性については、無事発見保護されました。◆みなさまのご協力に感謝申 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/30 17:33:09]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》◆本日午後2時30分頃から、鹿嶋市厨地内で75歳の男性が外出したきり、行方がわからなくなっています。下記 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/30 16:00:38]
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】《車上ねらいに注意!!》?車内に貴重品を置いたままの車が狙われています?◯昨晩(4月29日)から本日 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/30 15:33:28]
《行方不明者の発見について》◆令和7年4月28日、本メールにより情報提供を依頼した鹿嶋市荒井地内に居住する84歳男性については、発見されまし |