[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1432790)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2020/12/24 11:11:06
【ニセ電話詐欺に注意!】
◆12月24日、土浦市中村南地内において、郵便局員を装ったニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。
◆犯人は郵便局員を名乗り、「旦那さん名義の口座に10万円残っている。」等と電話かけてきました。郵便局の口座を持っていなかったため、すぐに詐欺と気づき、被害はありませんでした。最終的には現金の要求、もしくは銀行口座番号等を教えるよう指示し、預金を引き出そうとする手口と思われます。
◆電話でお金を要求する話は全て詐欺です。銀行口座やキャッシュカードの暗証番号、預金額等を聞かれても絶対に答えないでください。
◆不審な電話を受けた際は、一人で抱え込まず、必ず家族に相談し、110番又は土浦警察署(029-821-0110)に通報してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県土浦警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
【行方不明者の発見について】◆8月1日に常陸大宮市下岩瀬地内から行方不明となっていた57歳の男性については、発見となりました。◆ご協力ありが
ひばりくん防犯メール
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した94歳の女性については、無事、発見されましたので手配を解除します。◆みな
ひばりくん防犯メール
訂正のメール配信となります。先程、件名【ニセ電話詐欺】とするメールを送信しましたが、正しくは【行方不明者情報】となります。内容に変更はありま
ひばりくん防犯メール
《行方不明者に関する情報提供依頼》●昨日(8月1日)、日立市金沢町二丁目地内に居住する86歳の女性が行方不明となっています。●女性の特徴は・
ひばりくん防犯メール
《行方不明者の発見について》◆昨日、本メールにより情報提供を依頼した79歳男性については、無事、発見されましたので手配を解除します。◆みなさ
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,567ひばりくん防犯メール  New! 18,178土浦市安心・安全情報メール  New! 6,644美浦村新着配信サービス  New! 4,876茨城県防災情報メール  New! 2,669神栖市メールマガジン  New! 2,231筑西市情報メール一斉配信サービス 1,736潮来市メルマガ配信  New! 1,721阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,653行方市情報メール一斉配信サービス 1,647龍ケ崎市メール配信サービス 1,177かっぱメール(牛久市メールマガジン) 970稲敷市情報メール一斉配信サービス 961常総市メール配信サービス  New! 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 924高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 882利根町情報メール一斉配信サービス 858つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 798ひたちなか安全・安心メール 772守谷市メールサービス「メールもりや」 706水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 538笠間市 かさめ?る 529五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 361かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ