ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2020/09/28 10:40:08
|
【ニセ電話詐欺に注意!!】
◆先週に引き続き、本日も常陸太田市内の一般住宅に、太田警察署の警察官や銀行職員を名乗るニセ電話詐欺の犯人から多数の電話がかかってきています。 ◆電話の内容は、どこの銀行で口座を作っているのか、通帳やカードを持っているのかといったもので詐欺の電話となります。 ◆また、キャッシュカードを交換する、預かる、現金の振り込みを依頼するような電話も全て詐欺ですので、このような電話がかかってきた場合は、絶対に応じることのないようにしてください。 ◆不審な電話があった際には、太田警察署(0294−73−0110)までご連絡をお願いします。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県太田警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/15 14:09:44]
《詐欺の電話に注意!》水戸市内でニセ電話詐欺の電話が多数かかってきていますので注意してください。【詐欺電話の内容】〔パターン1〕携帯電話に大 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/15 13:33:40]
《行方不明者の発見について》昨日、龍ケ崎市(砂町)地内から行方不明になっていた83歳の女性については無事発見保護となりました。御協力ありがと |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/15 12:14:03]
【古河市で交通死亡事故発生!】●4月15日(火)午前1時30分ころ、古河市大和田地内の国道125号で原動機付自転車が縁石などに衝突し、原動機 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/15 09:51:38]
《不審者出没》◯先日(4月14日)午後6時20分ころ、五霞町山王山707番地付近において、帰宅途中の児童が、不審者に陰部を見せつけられるとい |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/15 09:42:02]
《行方不明者に関する情報》○昨日(4月14日)午後8時ころから、龍ケ崎市(砂町)地内において、83歳の女性が徒歩にて行方不明になっています。 |