[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1334334)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2020/07/07 14:40:09
≪ニセ電話詐欺多発警報発令!≫
〇本年6月4日から7月3日までの30日間に、県南地域でニセ電話詐欺が11件(被害総額約1,500万円)発生しました。

〇『オレオレ詐欺』や『還付金詐欺』の他、キャッシュカードをだまし取る『預貯金詐欺』、被害者の隙を見て偽カードとキャッシュカードをすり替えて盗む『キャッシュカード詐欺盗』の被害が増加しています。

〇被害に遭わないために
・自宅電話機は在宅中も留守番電話に設定する
・見ず知らずの人には絶対キャッシュカードを手渡さない
皆様の大切な財産を守りましょう。

〇ご家族、ご近所にも周知していただき、詐欺被害に遭わないように注意の呼びかけをお願いします。
 警察相談ダイヤル#9110

 竜ケ崎警察署
  0297−62−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県竜ヶ崎警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
《古河市内でタイヤ盗が連続発生!》◆7月16日から7月18日にかけて、古河市古河地内、磯部地内において、それぞれ自宅敷地内に保管していたホイ
ひばりくん防犯メール
本年7月16日、古河警察署で情報提供を依頼した古河市東山田居住の80歳男性については、無事発見されました。皆様のご協力ありがとうございました
ひばりくん防犯メール
【つくば市内で侵入盗が発生!】〇本日(7月18日)、つくば警察署は2件の侵入窃盗事件を認知しました。〇事件はどちらもつくば市下広岡地内で発生
ひばりくん防犯メール
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。捜していました、緑区下九沢にお住まいの76歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。
ひばりくん防犯メール
【行方不明者の発見について】●本日、行方不明になっていた笠間市大古山地内に居住する78歳の女性については、無事発見されました。●ご協力ありが
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,493ひばりくん防犯メール  New! 18,082土浦市安心・安全情報メール  New! 6,610美浦村新着配信サービス  New! 4,768茨城県防災情報メール 2,647神栖市メールマガジン  New! 2,228筑西市情報メール一斉配信サービス 1,722潮来市メルマガ配信  New! 1,703阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,641行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,622龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,159かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 967稲敷市情報メール一斉配信サービス 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 943常総市メール配信サービス  New! 911高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 880利根町情報メール一斉配信サービス 855つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 790ひたちなか安全・安心メール 771守谷市メールサービス「メールもりや」 702水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 534笠間市 かさめ?る 520日立市 安心ひろめーる 519五霞町メールマガジン  New! 360かわちキラリメール  New! 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 57城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ