県警交通安全情報
2012/09/13 17:45:17
|
■県内の人身交通事故発生が1万件を突破
(10,014件,9/12現在) ▼死亡事故 98件 重傷事故 777件 軽傷事故9,139件 ▼特徴 ・事故の形態は、追突が最多(42%) ※死亡事故は対人事故(29%) ・発生時間帯は、16〜18時が最多(15%) ※死亡事故は、18〜20時(17%) ・事故を起こした者の年齢層は、20歳代が最多(21%) ※死亡事故は、65歳以上の高齢者(19%) ・事故の原因は、脇見漫然運転が最多(35%) ※死亡事故も脇見漫然運転(38%) ・発生場所は、交差点(付近含む)が最多(52%) ※死亡事故は、直線路(47%) ◆ハンドルを握ったら運転に集中しましょう。 ライトは早めに点灯し、対向車・先行車がいないときは、 上向きライトを活用しましょう。 歩行者・自転車利用者は、夜間、反射材を着用しましょう。 飲酒運転や速度超過、信号無視等の危険な運転は重大事故に 直結します。 交通ルールを守り、安全運転に心がけて下さい。 ○秋の全国交通安全運動 9/21(金)〜9/30(日) 【日ぐれ時 キラリと光る 反射材】 ●茨城県警察本部 ☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/08 11:00:20]
≪水田のバルブ盗難に注意≫◆5月1日から翌2日にかけて、鹿嶋市奈良毛地内・中地内・武井地内の水田に設置された金属製の給水バルブが多数盗まれる |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/08 10:08:45]
《住宅侵入窃盗の発生》〇昨日(5月7日)午後10時頃から本日(5月8日)午前6時頃にかけて筑西市門井地内等において住宅侵入窃盗が連続発生しま |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/08 09:10:22]
【住宅侵入窃盗に注意!】○5月7日の日中から5月8日にかけて、鉾田市内において住宅に侵入される窃盗事件が複数発生しています。○住宅に対する泥 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/07 17:00:22]
【忍込みに注意!】・5月6日の夜間から翌7日の朝方にかけて、神栖市高浜地内の一般住宅において、忍込み被害が発生しました。・犯人は無締まりの掃 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/07 16:54:27]
【安全・安心】橋本地区《犯罪情報》5月7日午前10時30分頃、橋本地区において、三重県警やNTT職員を騙る詐欺の電話がかかってきています。こ |