ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2019/07/24 10:30:08
|
≪コンビニ強盗事件の発生≫
◆令和元年7月24日午前1時50分ころ、日立市東金沢町五丁目18番1号に所在するファミリーマート日和サービス日立大沼店において、コンビニ強盗事件が発生しました。 ◆犯人の男の特徴は、 ・年齢 30歳〜50歳くらい ・身長 170cmくらい ・体格 やせ型 ・頭髪 短髪(坊主が伸びた感じ) ・上衣 半袖Tシャツ ・下衣 紺色ジーンズ様のズボン ・白色マスク着用 です。 ◆犯人は、コンビニに客を装って入り、缶ビールを手に取ってレジカウンターに行き、アルバイト店員に刃物を突きつけながら「金を出せ。」と脅迫し金品を要求しましたが、店員が要求に応じなかったところ、そのまま缶ビール1本を強取し逃走しました。 ◆上記特徴に似た男を目撃した方、その他本件に関する情報をお持ちの方は、日立警察署0294−22−0110までご連絡願います。 また、自宅の施錠等の防犯対策も併せてお願いします。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県日立警察署〜 |
スポンサーリンク
|
ひばりくん防犯メール [02/01 19:57:07]
〇本日(1月30日)、水戸市内居住者の携帯電話に対し、「+88」から始まり「0110」で終わる電話番号から、「警視庁のアジマです。兵庫県警で |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 19:24:01]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日(令和7年2月1日)、古河市横山町や下山町など複数のご家庭に対して,警視庁の警察官を名乗る者からの |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 16:16:55]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。本日、午前10時頃、緑区鳥屋の山中で、登山者が体長1メートル程度のツキノワグマに遭遇し、軽症を負い |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 15:02:29]
【ニセ電話詐欺に注意】◆桜川市明日香地内において、警察官をかたるニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆犯人は、警視庁に所属する警察官 |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 14:47:44]
《携帯電話会社を装った詐欺の電話に注意!》●本日(2月1日)、笠間市内に居住している方の固定電話に「88..」から始まる電話番号から、自動音 |