ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2019/03/26 11:00:15
|
【ニセ電話詐欺被害の発生】
昨日、水戸市内において現金をだまし取られるオレオレ詐欺が発生しました。 ◆身内を名乗る者からの、 ・携帯電話の番号が変わった ・声の調子が悪い ・現金が必要 などの電話に注意してください。 ◆被害を防止するために ・留守番電話設定にする ・迷惑電話防止機能付き電話機を設置する などの対策をしましょう。 不審な電話が掛かってきたときには、水戸警察署(029-233-0110)または、警察相談専用電話(♯9110)に相談してください。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県水戸警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/02 08:32:57]
【ゴールデンウィーク期間中の運転免許業務について】●例年、ゴールデンウィークやその前後の運転免許窓口は大変混雑します。【概ね4月28日(月) |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/02 08:06:05]
【行方不明者の発見について】昨日、本メールにより情報提供を依頼した86歳男性については、昨日午後8時30分ころ、無事発見保護されましたので手 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/01 19:42:42]
《太陽光発電所等を対象としたケーブル盗難事件が多発》◆本日(5月1日)、古河市駒ケ崎地内、下大野地内において、太陽光発電施設からケーブルが盗 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/01 19:23:57]
【行方不明者に関する情報提供の依頼】神栖市土合西に居住の86歳男性が、本日午前11時ころ、自転車で外出したきり帰宅していません。男性の特徴は |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/01 18:58:39]
《不審者情報》●令和7年5月1日午後4時頃、古河市尾崎地内の路上において、帰宅途中の小学生が、バイクの男性に声を掛けられる事案が発生しました |