[川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」] 防災・防犯 (No.864575)
たいとう食の安全通信 4月11日号
2018/04/11 13:15:34
|
目次 1 区内でノロウイルスによる食中毒事件が発生 2 製菓衛生師試験願書配布のお知らせ
▼区内でノロウイルスによる食中毒事件が発生しました 区内飲食店で会食をした複数のグループが下痢、おう吐等の症状を示しました。調査の結果、複数の調理人の検便からノロウイルスが検出され、手洗い不足等によって食品を汚染したことが原因と考えられました。 ノロウイルスは非常に感染力が強く、100個程度の菌数でも発症するため、盛付け時など食品に軽く触れるだけでも汚染を広げてしまいます。また、ノロウイルスに感染しても発症しない不顕性感染の者も見受けます。 ノロウイルスによる食中毒は例年冬場を中心に発生しますが、今年は春先からも多くの事件が発生しており引き続き注意が必要です。
★予防のポイント★ ・トイレの後、調理をする際、食事の前にはしっかり手を洗いましょう。(2度洗いを実施しましょう) ・調理器具やふきん等は塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)を用いて消毒しましょう。 ・下痢やおう吐の症状がある場合は、直接食品に触れる作業は行わないようにしましょう。 ・カキ、アサリなどの二枚貝は中心部まで十分に加熱してから食べましょう。(90℃で90秒間以上)
ノロウイルスについて(東京都HP食品衛生の窓) http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/micro/noro.html
ノロウイルスに関するQ&A(厚生労働省HP) http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html
▼製菓衛生師試験願書配布のお知らせ 平成30年度の願書を保健所の窓口で配布しています。願書配布期間は、5月1日(火曜日)までです。
製菓衛生師試験の実施について(東京都福祉保健局HP) http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/shikaku/csh_menkyo/chori_seika/seika/shiken.html
◆ノロウイルス食中毒・感染予防ガイドを作成しました(台東保健所) http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/food/shokuchudokuyobo/norovirus/noro3.html
◆食中毒予防の3原則 「つけない、ふやさない、やっつける」 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/files/shoshinsya.pdf
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:* たいとうメールマガジンでは、様々なカテゴリで皆さんに情報をお届けしています! ぜひ、他のカテゴリもご登録ください! ⇒受信カテゴリの追加は「taito-address@anshin-bousai.net」に空メールを送信してください。 ★犯罪や防災などについての情報 ★育児相談や予防接種など、子育てについての情報 ★イベントやお祭りなど、催し物についての情報 ★食中毒発生状況など、食の安全についての情報 ★議会日程など、区議会についての情報 ★男女平等に関するイベントや相談についての情報 ★消費者トラブルや日常で使用する製品の注意など、消費生活についての情報 ★健康に関するお役立ち情報 ★高齢者の捜索依頼や認知症に関するイベントの案内など *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
台東保健所生活衛生課 食品衛生担当 電話 03(3847)9466 Copyright(C)Taito City.All right reserved 掲載記事の無断転載を固く禁じます (●ェ●)/
|
スポンサーリンク
|
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/22(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0762.川俣小学 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/19(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.072.川俣小学校 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/15(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0712.川俣小学 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/12(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0732.川俣小学 |
 |
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/8(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0682.川俣小学校 |
福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。