[川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」] 防災・防犯 (No.1034196)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
公式サイト

たいとう催し物情報  12月1日号(平成30年12月11日から12月20日)
2018/12/01 10:01:20
たいとう催し物情報  12月1日号(平成30年12月11日から12月20日)
************************************************************************
平成30年12月11日から12月20日に開催する催し物について掲載しています。

催し物一覧(詳細は下方に掲載しています)
●12月11日(火曜日)
・出張!匠工房@浅草文化観光センター(12月13日(木曜日)まで)
・世界エイズデーキャンペーン
●12月13日(木曜日)
・幼児タイム合同行事ウインターコンサート
●12月15日(土曜日)
・花川戸 はきだおれ市(12月16日(日曜日))
・あかちゃんえほんタイム
・世界遺産区民講座「着せ替えドミノで工作する、あなただけのミュージアム」(建築ワークショップ)
・N響メンバーによるコンサートシリーズ「ブランデンブルク協奏曲」全曲演奏会
●12月16日(日曜日)
・区民体育祭ビーチボール大会
・日曜コンサート「チェンバロ」
・第38回「台東第九公演」下町で第九
●12月17日(月曜日)
・歳の市(羽子板市)(12月19日(水曜日)まで)
●12月18日(火曜日)
・人権のつどい
●12月19日(水曜日)
・ウクレレファミリーワークショップ&コンサート(申込締切日)
●12月20日(木曜日)
・藝大生による木曜コンサート「打楽器」
-----------------------------------------------------------------------
■出張!匠工房@浅草文化観光センター
台東区の伝統工芸職人の仕事の様子をご覧いただける他、こだわりの道具や製品の展示も。工芸品の作り方や使い方など、職人との対話もお気軽にお楽しみください。
【日程】
12月11日(火曜日)から12月13日(木曜日)
【時間】
11時から16時
【場所】
浅草文化観光センター7階展示スペース
【出展職人】
田中耕太朗(江戸すだれ)、宮川久美子(江戸刷毛・東京手植ブラシ)
【問合せ】
台東区産業振興課
電話:03-5246-1131

■世界エイズデーキャンペーン
12月1世界エイズデーに伴いHIV・エイズ予防啓発を実施。上野駅構内にて上野学園大学によるミニコンサート、都立高校生による啓発ティッシュの配布を実施。
【日程】
12月11日(火曜日)
【時間】
16時から17時
【場所】
JR上野駅コンコース(ガレリア内)
【問合せ】
台東保健所保健予防課感染症対策担当
電話:03-3847-9476

■幼児タイム合同行事ウインターコンサート
バンドM"sによる幼児親子向けのコンサートです。ディズニーやジブリなどの楽器演奏に合わせて、みんなで歌ったり体を動かしたりと、明るい雰囲気の中、親子で素敵な時間を過ごしましょう。※無料
【申込開始日】
11月30日(木曜日)
【日程】
12月13日(木曜日)
【時間】
11時から11時30分
【場所】
金杉区民館下谷分館
【問合せ】
千束児童館
電話:03-3874-1714

■花川戸 はきだおれ市
花川戸は日本有数の履物問屋街です。靴問屋発祥の碑がある花川戸公園をメイン会場に年に一度開かれる市です。近隣の靴・履物問屋が地場産業の活性化を目的として行っています。靴・履物・財布・小物等が安く販売され、大勢の人で賑わう市となっています。
【日程】
12月15日(土曜日)・12月16日(日曜日)
【時間】
10時から17時
【場所】
花川戸公園・花川戸問屋街店頭参加店
【問合せ】
花川戸はきだおれ市 実行委員会 
電話:03-3841-3248

■あかちゃんえほんタイム
生後6ヶ月から1歳6ヶ月のあかちゃんと保護者を対象とした、あかちゃんのための絵本の選び方・紹介や、読み聞かせ・わらべうたあそびを行います。
【申込開始日】
12月1日(土曜日)
【日程】
12月15日(土曜日)
【時間】
(1)10時15分から
(2)11時から
各20分程度
【場所】
生涯学習センター4階和室さくら
【問合せ】
中央図書館児童担当
電話:03-5246-5911 

■世界遺産区民講座「着せ替えドミノで工作する、あなただけのミュージアム」(建築ワークショップ)
模型キットを使った工作を体験して、建築のおもしろさや世界文化遺産「国立西洋美術館」の価値を楽しみながら学べます。
【日程】
12月15日(土曜日)
【時間】
13時30分から16時
【場所】
生涯学習センター3階301研修室
【問合せ】
台東区都市交流課世界遺産担当
電話:03-5246-1193

■N響メンバーによるコンサートシリーズ「ブランデンブルク協奏曲」全曲演奏会
J.S.バッハ作曲のブランデンブルク協奏曲全6曲をN響メンバーが演奏します。
【日程】
12月15日(土曜日)
【時間】
14時
【入場料】
5,000円
【場所・問合せ】
旧東京音楽学校奏楽堂
電話:03-3824-1988

■区民体育祭ビーチボール大会
ファミリーの部、男女混合の部、お楽しみの部
【日程】
12月16日(日曜日)
【時間】
9時
【場所】
台東リバーサイドスポーツセンター
【問合せ】
台東区スポーツ振興課
電話:03-5246-5853

■日曜コンサート「チェンバロ」
東京藝術大学音楽学部学生によるチェンバロの演奏会。
【日程】
12月16日(日曜日)
【時間】
(1)14時から
(2)15時から
【入館料】
300円
【場所・問合せ】
旧東京音楽学校奏楽堂
電話:03-3824-1988

■第38回「台東第九公演」下町で第九
東京藝術大学、台東区民合唱団及び台東区で構成する「台東第九公演実行委員会」主催による、ベートーヴェン交響曲第9番の公演。
【日程】
12月16日(日曜日)
【時間】
15時開演
【場所】
東京藝術大学奏楽堂
【問合せ】
台東区文化振興課
電話:03-5246-1153

■歳の市(羽子板市)
羽子板市は明治中期、毎年歳末に行われる浅草寺「歳の市」での主要販売に始まります。昭和25年頃には「羽子板市」として歳末の風物詩に定着しました。江戸情緒ある歌舞伎の絵柄に加えて、話題の社会風刺、時事や人気タレントなどを題材にした変わり羽子板など多彩な作品が販売されます。
【日程】
12月17日(月曜日)から12月19日(水曜日)
【時間】
9時から21時
【場所】
浅草寺境内
【問合せ】
東京都歳之市羽子板商組合
電話:03-3622-0262

■人権のつどい
【講演】
日高庸晴氏(宝塚大学看護学部教授、日本思春期学会理事、厚生労働省エイズ動向委員会委員)
【講演内容】
性的マイノリティの人権課題と学校教育における取組の重要性について
【日程】
12月18日(火曜日)
【時間】
14時30分から16時30分
【場所】
浅草公会堂
【問合せ】
台東区人権・男女共同参画課
電話:03-5246-1116

■ウクレレファミリーワークショップ&コンサート
親子の間に生まれる笑顔とコミュニケーション!弦楽器の中でも、比較的扱い易いウクレレを親子で弾いてみませんか!!ウクレレ奏者によるコンサートも開催します。
【申込締切日】
12月19日(水曜日)
【日程】
2月3日(日曜日),17日(日曜日),23日(土曜日),24日(日曜日),3月2日(土曜日)【全5回】
【時間】
(1)10時から
(2)13時から
(3)15時から
(各回90分)
【場所】
2月3日(日曜日)のみ、生涯学習センター504会議室
上記以外、区役所10階会議室
【参加費】
5,000円(2名様分)
※3月3日(日曜日)のウクレレコンサートチケット4名様分付。
※大人の方には、ご自宅練習用としてウクレレをご購入して頂きます。ウクレレ・チューナーのセット7,500円(初日にお支払い)
【申込方法】
通常(62円)はがきかFAXでお申込みください。
(1)郵便番号・住所
(2)氏名ふりがな付(大人・子供)
(3)学年
(4)連絡先
(5)ウクレレワークショップ参加希望を明記のうえ、お申込みください。
【申込み・問合せ】
〒110-0004
台東区下谷1-2-11
(公財)台東区芸術文化財団
電話:03-5828-7591
FAX 03-5828-7594

■藝大生による木曜コンサート「打楽器」
東京藝術大学音楽学部学生による演奏会。
【日程】
12月20日(木曜日)
【時間】
14時
【入場料】
500円
【場所・問合せ】
旧東京音楽学校奏楽堂
電話:03-3824-1988"

開催中です
■中村不折し・ご・と-画家として、書家として-
休館明けのリニューアルオープン記念展。書道博物館の創設者である中村不折の洋画、デッサン、新聞挿絵、本の装丁、書など、不折が生涯にわたって制作しつづけた作品を一挙公開!
2018年は、不折が「千字文」を書いてからちょうど100年。100年後も色褪せない不折流のモダンな楷書、行書、草書の千字文を特別展示します。
【期間】
12月16日(日曜日) まで 
※月曜日は休館
【時間】
9時30分から16時30分
(入館は16時まで)
【場所・問合せ】
書道博物館
電話:03-3872-2645

■特別展「彫刻家の眼-コレクションにみる朝倉流哲学-」
朝倉文夫が蒐集した美術品や趣味の道具などをご紹介する展覧会です。アトリエと邸宅という空間で、朝倉作品とコレクションをご堪能ください。
【期間】
12月24日(月曜日・休日)まで
【時間】
9時30分から16時30分(入館は16時まで)
【場所・問合せ】
朝倉彫塑館
電話:03-3821-4549

■下谷龍泉寺町転居125年記念特別展「下谷龍泉寺町(ものがたりのまち)の樋口一葉」
当館は、小説家・樋口一葉の文学を顕彰する文学館です。
本年は一葉が龍泉寺町に転居してから125年という節目の年にあたります。
これを記念し、当特別展では、一葉がこの地でどのような日常を過ごし、
ここでの日々が、後の文学活動にどのような影響を与えたかについて探ります。
【期間】
1月27日(日曜日)まで
【時間】
9時から16時30分(入館は16時まで)
【場所】
一葉記念館展示室1、2
【問合せ】
一葉記念館
電話:03-3873-0004

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
たいとうメールマガジンでは、様々なカテゴリで皆さんに情報をお届けしています!
ぜひ、他のカテゴリもご登録ください!
⇒受信カテゴリの追加は「taito-address@anshin-bousai.net」に空メールを送信してください。
★犯罪や災害の発生などについての情報
★育児相談や予防接種など、子育てについての情報
★イベントやお祭りなど、催し物についての情報
★食中毒発生状況など、食の安全についての情報
★議会日程など、区議会についての情報
★男女平等に関するイベントや相談についての情報
★消費者トラブルや日常で使用する製品の注意など、消費生活についての情報
★環境関連イベントや事業案内、エコライフについての情報
★健康に関するお役立ち情報
★高齢者の捜索依頼や認知症に関するイベントの案内
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
************************************************************************
台東区公式ホームページのイベント案内はこちら
PC・スマートフォン
http://www.city.taito.lg.jp/index/event/kanko/calendar/list_calendar.html
携帯電話:http://www.city.taito.lg.jp/m/event/index.html
************************************************************************
◇発行
台東区役所 総務部 広報課
台東区東上野4丁目5番6号  電話:03-5246-1021
◇ご登録内容変更・メール配信停止
http://www.anshin-bousai.net/taito/news_mail/index_o.html
◇メールマガジンについて
http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/index.html

 



スポンサーリンク

川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」 の最新 (5件)

川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/1/20(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0622.川俣小学
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/1/16(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0672.川俣小学
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/1/13(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0632.川俣小学
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/1/9(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0742.川俣小学校
川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/1/6(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0672.川俣小学校
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ