もう一度、日ごろの備えについて確認を!
2024/01/17 11:30:55
|
平成7年1月17日に、最大震度7を記録した「阪神・淡路大震災」が発生してから、今日で29年が経ちました。
直近では、同じく最大震度7を記録する「令和6年能登半島地震」が発生し、津波、家屋の倒壊、そして犠牲者が多数出るなどの甚大な被害が出ています。避難した方も、寒さや物資不足など厳しい避難生活を強いられています。 災害は、いつ発生するかわかりません。 市民の皆様におかれましては、【もう一度】市防災マップなどのハザードマップを活用して、生活する地域などの災害リスクや避難場所・避難経路を確認する、備蓄品や非常時の連絡方法、情報収集の手段を確認するなど、日頃の備えをお願いします。 【市防災情報サイト:https://www.city.iwaki.lg.jp/www/genre/1445404773668/index.html】 ============================================ メール配信の変更・解除はこちらから いわき市防災メールサービス https://mail.cous.jp/iwaki/ 防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら 電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901 ============================================ |
スポンサーリンク
|
![]() |
いわき市防災メール配信サービス [04/04 15:47:18]
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月04日15時46分福島地方気象台発表霜注意報(継続)強風注意報(解除)波浪注意報(解除 |
![]() |
いわき市防災メール配信サービス [04/04 09:54:33]
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月04日09時53分福島地方気象台発表強風注意報(発表)波浪注意報(継続)霜注意報(発表 |
![]() |
いわき市防災メール配信サービス [04/04 06:23:19]
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月04日06時21分福島地方気象台発表波浪注意報(継続)濃霧注意報(継続)霜注意報(解除 |
![]() |
いわき市防災メール配信サービス [04/03 21:15:04]
4月3日21時05分頃、錦町大島付近で発生したその他火災は、システム点検に伴う試験指令のため、火災ではありません。 |
![]() |
いわき市防災メール配信サービス [04/03 21:08:04]
04月03日21時05分頃、錦町大島付近でその他火災が発生しました。 |