[浪江町情報メール配信サービス] 防災・防犯 (No.581379)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 浪江町情報メール配信サービス
公式サイト

浪江町からのお知らせ(1 月4日)
2017/01/04 17:07:52
−−−ピックアップ−−−

◆住宅清掃の費用に補助金を交付します
長期間にわたり管理ができず汚損等の被害を受けた避難指示解除準備区域内または居住制限区域内の住宅の清掃に要する経費に対し、15万円を上限として補助金を交付いたします。
http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/21/14795.html

−−−お知らせ−−−

◆浪江町橋梁長寿命化修繕計画を策定しました
http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/26/15006.html

◆東電賠償(農林業者に対する営業損害)にかかる取扱いが示されました
http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/1/15016.html

◆広報なみえ1月号(1/1発行)を掲載しました
http://www.town.namie.fukushima.jp/site/kouhou/14981.html

−−−町内道路情報−−−

◆江添芦ノ迫線下水道復旧工事
http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/23/14797.html

◆県道長塚請戸浪江線(旧道)災害復旧工事
http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/26/15023.html

◆前畑上ノ原線前畑蔵西線下水道復旧工事
http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/23/14787.html

−−−説明会・相談会−−−

◆営農再開のための説明会
http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/7/15027.html

◆原発事故被災者及び住宅を取得した方のための無料税務相談会
http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/1/14775.html

◆ふくしま生活・就職応援センター相談会(1/11@役場二本松事務所)
http://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/7/15063.html

※本メールは配信専用です、ご返信いただきましても対応致しかねますので、あらかじめご了承ください。
※メール配信が不要な方はこちらにアクセスし、解除手続きをお願い致します。
https://www.town.namie.fukushima.jp/namie-ml/cancel.html
※配信内容についてのお問い合せは、下記の連絡先までお願い致します。
-------------------------------------------------------
浪江町役場二本松事務所
〒964-0984
福島県二本松市北トロミ573番地
(二本松市平石高田第二工業団地内)
TEL 0243-62-0123
FAX 0243-22-4261
-------------------------------------------------------
スポンサーリンク

浪江町情報メール配信サービス の最新 (5件)

浪江町情報メール配信サービス
ーーーピックアップーーー◆仮設津島診療所【担当医師変更のお知らせ】2月25日火曜日の担当医師が、今村先生【婦人科】から小早川先生に変更となり
浪江町情報メール配信サービス
ーーーピックアップーーー◆魚ジャパンフェス2025in代々木公園(2/21〜2/24)が開催されます!町特産品のブース出展、うけんども参加し
浪江町情報メール配信サービス
ーーーピックアップーーー◆浪江町オリジナルの「婚姻届」と「出生届」をリニューアルしました!https://www.town.namie.fu
浪江町情報メール配信サービス
ーーーピックアップーーー◆第2回「請戸もの」食べ歩きスタンプラリー請戸漁港で水揚げされる魚介類(「請戸もの」)の魅力を発信するため、スタンプ
浪江町情報メール配信サービス
ーーーピックアップーーー◆2年連続!「住みたい田舎ベストランキング」第1位!浪江町は、宝島社が発行する「田舎暮らしの本」(2025年2月号)
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ