熱中症予防について
2024/08/02 16:30:33
|
南相馬市健康政策課からお知らせします。
梅雨明け後は、晴れて気温が高くなる日が続くことが多くあり、梅雨の間に体が暑さに慣れていないことで、熱中症になる方が急増します。 天気予報や熱中症警戒アラートを確認して、熱中症の予防行動をとりましょう。 【熱中症予防のポイント】 ・室温を測定し、エアコンや扇風機で温度をこまめに調節する ・体を締め付けない涼しい服装で、外出時は日傘・帽子を着用する ・喉の渇きを感じていなくても、こまめに水分や塩分を補給する ・日頃からバランスがとれた食事や睡眠をしっかりとり、体調を整える <問合せ先>健康政策課 電話:0244-24-5259 |
スポンサーリンク
|
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [05/06 13:00:33]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [05/06 03:54:18]
南相馬市【注意報警報】2025年05月06日03時53分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:/ |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [05/05 13:00:33]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [05/05 05:56:19]
南相馬市【注意報警報】2025年05月05日05時55分福島地方気象台発表強風注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:/ |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [05/04 13:00:32]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http |