熱中症予防について
2024/04/26 16:30:19
|
南相馬市健康政策課からお知らせします。
これからの季節は次第に気温が上がり、熱中症が増える時期になります。 気温や湿度が高い環境の中では体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調整機能がうまく働かなくなることで、熱中症になりやすくなります。 気象情報や熱中症警戒アラートを確認して、熱中症の予防行動をとりましょう。 【熱中症予防のポイント】 ・室温を測定し、エアコンや扇風機で温度をこまめに調節する ・体を締め付けない涼しい服装で、外出時は日傘や帽子を着用する ・喉の渇きを感じていなくても、こまめに水分や塩分を補給する <問合せ先>健康政策課 電 話:0244-24-5259 |
スポンサーリンク
|
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/04 09:54:33]
南相馬市【注意報警報】2025年04月04日09時53分福島地方気象台発表霜注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:// |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/04 09:54:19]
南相馬市【注意報警報】2025年04月04日09時53分福島地方気象台発表強風注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:/ |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/04 09:54:18]
南相馬市【注意報警報】2025年04月04日09時53分福島地方気象台発表濃霧注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:/ |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/04 08:25:34]
南相馬市【緊急防災情報】4月4日8時8分ごろ、南相馬市原町区雫地内において自動火災警報設備が作動したとの通報により消防車が偵察出動していまし |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/04 08:16:19]
南相馬市【緊急防災情報】4月4日8時8分ごろ、南相馬市原町区雫地内において自動火災警報設備が作動したとの通報により消防車が偵察出動中です。 |