[南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)] 防災・防犯 (No.2032707)

パソコン版へ
スポンサーリンク
令和5年台風第13号に係る支援制度について
2023/09/15 18:30:17
南相馬市危機管理課からお知らせします。
 
市では、台風第13号により被害に遭われた方へ、各種支援制度を設けています。
支援内容や問合せ先については、本日の新聞折り込みチラシをご覧いただくか、市ホームページからご確認ください。
https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/safety/bosai/typhoon/shien/23397.html

なお、担当課窓口の設置に伴い、本日15日(金)までとした総合相談対応の窓口を予定通り終了します。
9月19日(火)以降は、支援制度を担当する課へ直接お問い合わせください。

危機管理課
電話0244-24-5232


スポンサーリンク

南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) の最新 (5件)

南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬市生涯学習課及び中央図書館からお知らせします。現在、以下の施設の電話が不通となっております。復旧までに数日を要する見込みですので、当施
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
相馬市防災メールです。5月23日(金)午後1時5分頃、大野台地内のIHIロジスティクスセンター北側で1mの熊らしき獣が歩いているのを目撃した
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬市【注意報警報】2025年05月23日07時47分福島地方気象台発表濃霧注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:/
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬市【注意報警報】2025年05月22日17時25分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:/
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ