[南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)] 防災・防犯 (No.1702002)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福島県 - 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
公式サイト

農作物の凍霜害防止について
2022/04/01 09:00:35
南相馬市農政課からお知らせします。

市では農作物の凍霜害を未然に防ぎ、被害軽減を図るため、3月25日から、南相馬市防霜対策本部を設置しています。

これからの季節は夜間や早朝の冷え込みが強まり、農作物の凍霜害が発生する危険性が高まります。農業者の方々は、気温の低下に十分注意し、被害防止に努めてください。

【凍霜害が予想される農作物】
1 かぼちゃ
2 梨
3 ねぎ
4 ブロッコリー(春夏)

<問合せ先>
南相馬市農政課
電話0244-44-6802


スポンサーリンク

南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) の最新 (5件)

南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬市【防災行政無線・国民保護情報】「即時音声合成」2025年08月20日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
相馬市防災メールです。本日、気温が上昇し、熱中症が発生しやすい状態となっております。適度に水分・塩分を補給するなど十分注意しましょう。特に高
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
南相馬市【注意報警報】2025年08月20日09時45分福島地方気象台発表濃霧注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:/
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
相馬市防災メールです。本日、地震・津波や弾道ミサイル発射などに備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jア
スポンサーリンク

福島県のメールマガジン (25) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ