熱中症予防について
2021/06/18 08:00:26
|
南相馬消防署からのお知らせです。
熱中症は、夏の暑い時期だけでなく、湿度の高い梅雨時期にも、屋外や屋内でも発生します。 また、新型コロナウイルス感染予防でマスクを着用する人が多いことから例年以上に熱中症対策が必要となります。しっかりと対策し、熱中症予防をお願いいたします。 【熱中症を防ぐために】 1.こまめな水分補給及び適度な塩分補給をしてください。 2.屋外作業は十分注意し、涼しい場所で適度に休憩しましょう。 3.散歩の際は、日陰を歩いたり日傘や帽子で直射日光を避けましょう。 4.室内では、冷房や扇風機を使用し、適切な室温調整を心掛けましょう。 5.乳幼児や高齢者のいるご家庭は、十分な熱中症対策を意識しましょう。 6.十分な睡眠を取り、バランスの良い食事を心掛けましょう。 ≪問合せ先:南相馬消防署 電話:0244−22−2186 ≫ |
スポンサーリンク
|
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/28 21:10:20]
南相馬市【注意報警報】2025年04月28日21時09分福島地方気象台発表雷注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:// |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/28 18:04:19]
南相馬市【注意報警報】2025年04月28日18時03分福島地方気象台発表雷注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:// |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/28 15:54:18]
南相馬市【注意報警報】2025年04月28日15時53分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:/ |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/28 13:30:33]
南相馬警察署からお知らせします。4月22日午後3時頃から、80歳代の女性が南相馬市小高区の自宅から徒歩で出かけたまま行方不明になり、未だ見つ |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/28 13:00:32]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http |