災害時における避難について確認しましょう
2021/06/15 12:00:18
|
相馬市防災メールです
災害時には、危険な場所にいる人は避難することが原則です。「自らの命は自らが守る」意識を持ち、適切な避難行動をとりましょう。 【知っておくべき5つのポイント】 ●避難とは「難」を「避」けること。安全な場所にいる人まで避難場所に行く必要はありません。 ●避難先は、市が開設する避難所だけではありません。安全な親戚や知人宅に避難することも考えてみましょう。 ●マスク、消毒液、体温計は、できるだけ自ら携行してください。 ●市が避難所を開設する場合は、防災メールやホームページなどでお知らせします。 ●豪雨時の屋外の移動は車も含め危険です。やむを得ず車での移動をする場合は、周囲の状況等を十分確認してください。 このメールは相馬市の防災メール登録者へ、登録の確認をかねて配信しています。 転勤等により受信が不要となった方は、以下のアドレスから登録削除の手続きをしてください。 https://yb74.asp.cuenote.jp/u/bsvhaayr2ve3qrab |
スポンサーリンク
|
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/18 13:00:34]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/18 12:00:39]
南相馬市秘書課からお知らせします。市では新たにLINE公式アカウントの運用を開始しました。防災メールの情報や、様々な市政情報を発信しています |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/18 07:50:12]
相馬市防災メールです。行方不明になっていた相馬市中村字荒井町地内に住む、遠藤正美さんについては無事発見となりました。各種活動にご協力ありがと |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/17 22:11:11]
相馬市防災メールです。本日(4月17日)午後8時頃、相馬市中村字荒井町地内に住む男性が自宅から徒歩にて外出して所在不明となっています。男性に |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/17 13:00:32]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http |