市内の感染状況を踏まえた対応について
2021/01/12 11:03:32
|
南相馬市健康づくり課からお知らせします。
現在市内では、年末年始の帰省や移動等が原因と考えられる 新型コロナウイルスの感染の連鎖(1月は既に15名が感染)が確認されています。 「今まで大丈夫だったからこれからも大丈夫」とは言えない状況です。 このような状況を踏まえ、以下について改めてご確認をお願いします。 ?感染リスクがこれまでよりも確実に高くなっていること ?様々な場面に感染リスクが潜んでいること (自宅での飲み会、キャンプなどの屋外での活動、長時間のドライブ等々) 受験シーズンでもあり、緊急事態宣言期間については、 特に、マスクを外す場面での行動に徹底的にご注意をお願いします。 なお、現状、相双保健所の努力や皆様のご協力により、接触者の把握、検査等は順調に行われています。 引き続き、市民の皆様のご理解・ご協力をお願いします。 問い合わせ:健康づくり課 0244−23−3680 |
スポンサーリンク
|
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/15 03:33:21]
南相馬市【注意報警報】2025年04月15日03時32分福島地方気象台発表強風注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:/ |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/15 03:33:20]
南相馬市【注意報警報】2025年04月15日03時32分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:/ |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/15 03:11:49]
南相馬市【緊急防災情報】4月15日2時53分頃、原町区萱浜字北谷地地内で発生した建物火災は、現場確認の結果、非火災と判明しました。 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/15 02:50:04]
南相馬市【緊急防災情報】4月15日2時44分ごろ、南相馬市原町区萱浜字北谷地地内において自動火災警報設備が作動したとの通報により消防車が偵察 |
![]() |
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [04/14 18:47:20]
南相馬市【注意報警報】2025年04月14日18時45分福島地方気象台発表雷注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps:// |